
コメント

はじめてのママリ🔰
誕生日プレゼント貰えない私からすると
結構羨ましいです。
うちの旦那マメじゃないので自分もやりません。

🫶🏻
誕プレしっかり用意してくれるだけでも羨ましいなって私も思います、、😵💫
-
はじめてのママリ🔰
今年めちゃくちゃ凝ったプレゼントをして、予算内で子供達も巻き込んですごい頑張ったんです
それが、仕事から帰ってきたらテーブルにプレゼントがポイっと置かれていて
なにこれ?と聞くと
誕プレ、と一言だけ、、
別にもう結婚して10年たつしそんなに期待してないですけど
2〜3年前までは手紙とかくれてたのになって感じです- 1月6日
-
🫶🏻
プレゼントも見返りを求めるものでは無いですし中には勝手に凝って用意しただけでしょって思う人も少なからずいますからね..😭ただ確かに自分は凝ったのにって気持ちになるのも物凄く分かります🥲
手紙もくれてたなんて私からしたら一生無いので羨ましいですが確かに今まであったのに急にポイッと置いて終わりとかだと寂しいですよね。。- 1月6日

チョコベビー♡
考えた結果、選べるギフトだったんじゃないですか?

ままり
お誕生日おめでとうございます💓
自分のために考えくれたものがいいですよね🥺なんでもいいので!最悪あまり使わなくても😂自分のことを考えてくれたっていうのが嬉しいです!
ご飯もケーキも贅沢して、普段食べれないのをたくさん買ってください☺️💕

ままり
我が家もそんな感じです🤣
男と女ではお祝いに対する熱意が違うので自分と同じ熱量を求めない方がいいかもです🥺
はじめてのママリ🔰
私は今年めちゃくちゃ凝ったプレゼントしたんです、、
喜んでくれるのが嬉しかったけど、旦那はそうじゃないんだなと思って悲しいです
はじめてのママリ🔰
それは悲しいですね…
私も付き合ってた頃色々やってましたが
同じくやってもらった事なかったです。
サプライズとかして欲しいですよね😭
でも旦那の性格上、無理なのは分かったのでそれからは期待しないし自分もやりません笑笑