
コメント

みや
私の娘も2歳7ヶ月になりましたがほぼほぼです
ママ、ばーば、じーじ、あんぱん、カレー、あれ、これくらいしか話しません
小児科の先生には3歳検査で引っかかれば紹介出されるからそれまで様子みてても大丈夫とは言われました

はじめてのママリ🔰
うちの子2歳5ヶ月まで発語ゼロでしたよ〜🙋♀️
その後、
2歳6ヶ月で単語
2歳8ヶ月で2語文
2歳9ヶ月で3語文
2歳10ヶ月で多語文出ました!
保育園で集団生活は送っていたので元々言葉の理解はあり、
発語はなかなか無かったけど、ただ言葉を溜め込んでいただけだったんだろうなーという感じでした😊
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
本当ですか!すごい成長ですね🥺話さなくて急に単語出たんですかね🥺うちの子単語の頭文字とかは結構言うんですけどそこから全然進まなくて🥲- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
頭文字だけとかも言わなかったし、宇宙語も少なく前兆無しでした😳
頭文字だけでも出てるなら、ちゃんと物の名前が理解出来てるんだと思うので、言えるようになりそうな雰囲気ありそうですね😊- 1月7日
-
ママリ
そうだったんですね🥺溜め込んでたんですね🥺✨
もうすぐ健診もあるので聞いてみます😭ありがとうございます🥺- 1月9日
ママリ
コメントありがとうございます🥺カレー、アンパンとかすごいです🥺うちは発語に認めていいのかわからない、ウーカンカンとか…心配すぎて😢
みや
娘がアンパンやカレーを言えるようになったのも先月ほどからです
色々話しかけて言ってみて?というのも効果的らしいです
ママリ
本当ですか🥺
そうなんですね!うちの子言ってみてと言うと首横に振ってしまって🥲
みや
3歳検診の時聞いてみた方がいいかもしれないですね
ママリ
そうですね😭ありがとうございます🥺