※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が離乳食をあまり食べないので、初めての野菜であるにんじんを食べさせたら嫌がってしまいました。他の野菜を試してみるのが良いでしょう。

上の子は離乳食なんでも食べてたのに下の子あんまり食べない…初めての野菜にんじんあげたらマズそうだしオエッってなってました😅作ったやつポイで他の野菜作ったほうがいいですよね😭
上の子は離乳食めっちゃ食べてたのに偏食なったから、離乳食食べない下の子は普通のご飯になったらモリモリ食べてくれるパターンだといいな😭

コメント

るん

同じです😂
上の子は離乳食パクパク食べてましたが、下の子はなかなか食べず、悩みました。
1歳前位からもりもり食べるようになりましたよ。
逆に上の子(3歳半)は偏食になりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!希望の光が見えました😭
    まだまだおっぱいがええんやなぁ〜ヨチヨチ!って小さい赤ちゃん扱いしてようと思います🤣

    • 1月6日