

ゆか
私もやってました😊よく寝てくれますね!
寝返りするようになり、3ヶ月前くらいにはやめました💦
昼間で、隣でずっと見ていられるなら大丈夫かと思います。

k
足の力で移動して行ったりするので2ヶ月の終わり頃に辞めさせましたが、3番目が生まれた時はソファのL字の角に授乳クッション置いてふかふかにして寝かせてました!
ずっとそばにいる前提ですが、日中はそれでずーっと寝ててくれたので☺️
一歳になりましたが、問題なく育ってますよ!
ゆか
私もやってました😊よく寝てくれますね!
寝返りするようになり、3ヶ月前くらいにはやめました💦
昼間で、隣でずっと見ていられるなら大丈夫かと思います。
k
足の力で移動して行ったりするので2ヶ月の終わり頃に辞めさせましたが、3番目が生まれた時はソファのL字の角に授乳クッション置いてふかふかにして寝かせてました!
ずっとそばにいる前提ですが、日中はそれでずーっと寝ててくれたので☺️
一歳になりましたが、問題なく育ってますよ!
「授乳クッション」に関する質問
泣いてばかり、寝ない。 生後1ヶ月半です。 起きている間ほとんど泣いていて、機嫌よく起きていることがありません。 半月ほど前までは機嫌よく起きていられる時間もあったのですが、なくなりました。 ミルクもオムツも…
家の外での授乳ってどうしてますか‥? 混合で、最近ベビーが直接吸えるようになったため、まだ直母は1日3回くらいしかしてません。(あとは搾乳) 今は授乳クッションをつかって、横向きでなんとかあげられてる状態です。 …
授乳クッションって実際のところどうなんでしょうか?? 1人目の時は別のもので代用していましたが、それが使えなくなってしまい授乳クッションを買うか迷っています。 実際に授乳クッションを使っている、または使ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント