※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が寝すぎて授乳が心配。飲んでいる量が少ない可能性も。うんちが出ないことも。母乳が足りているか不安。どうすればいいか。

生後6日目の新生児ですが、日中ほとんど寝ているのと、授乳中も寝落ちしてしまい、母乳が足りているのか心配です💦

最初はあまりにも寝るので、母乳が足りているんだろうと思っていました。ところがスケールをレンタルし計測してみると、少なくて10、多くて50、だいたい35くらいしか飲んでおらず…。これだと3時間おき授乳だと足りてないですよね…?

日中はほとんど泣かないので3時間おきに起こして飲ませています。

あとおしっこは出るのですが、もう二日うんちが出ていません…。綿棒浣腸、砂糖水試しましたが全然…。
やっぱり母乳が足りてないからでしょうか…。

皆さんならどうしますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

アーニー

たぶん空腹より寝るタイプの赤ちゃんですね。足りていないなら、ミルク足さないと体重減っちゃいます。うんちは1週間でなかったら困るけど、3日4日なら大丈夫と言われたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!

    • 1月7日