※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

3人の赤ちゃんが夜泣きで大変だけど、3番目の女の子が可愛く感じられない理由は同性だからかな。

3番目にして念願の女の子だったのに
全然かわいいと思えません。

3人とも抱っこねんねしかしてくれず
夜は布団で寝るものの夜泣きパーティーです。
みんな大変さは同じなのに
何故か可愛いと思えません。

やはり同性だからですかね。

コメント

さらい

同性とか性別は関係ないような、、、

deleted user

上の子がまだ小さく2人いらっしゃるので、性別どうこうの前にママの大変さはかなり増えていると思います💦お疲れなのではないでしょうか🥺

はじめてのママリ🔰

1人目が女の子ですが、口が達者になってきて女だなーと感じることが多くなって来ましたがとても可愛いです🥰
同姓でも可愛いですよ😊

きっと3人お子さんがいらっしゃって、寝不足や疲れで大変で精神的にもお疲れなのではないでしょうか😣

はじめてのママリ🔰🔰

ホルモンのせいですよ!ホルモン!!
主さんが悪いことでも、もちろん娘ちゃんも悪くないです!

疲れが出る時期です💦ご主人に寝かしつけの分担は難しいですか?