※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

札幌市、保育園の短時間保育について。4月の入園申込をしています。正規…

札幌市、保育園の短時間保育について。

4月の入園申込をしています。
正規フルタイム社員のため、その就労証明書を提出して申請をしました。
今日、復帰にあたり職場と面談をして「1日4時間、週5日」の時短勤務(正規のまま)で復帰することが決まりました。
月80時間の勤務となり、短時間保育が該当するのですが、これは保育園が受かったという郵便が来たらこちらから区役所に連絡すればいいのですか?
それとも、契約では正規フルタイムなので標準時間保育のまま利用できるのでしょうか?

明日区役所に問い合わせればいいのですが、ちょっと気になってしまったのでもしわかる方がいれば教えてください。

コメント

おむこむの母

私も提出した時間と実際働いてる時間、ちがいますよ!
次回、就労証明書の提出を求められたら短時間になると思いますが、それまではフルであずけて大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

あくまでも雇用条件なので、時短勤務していてもフルタイムで預けて大丈夫ですよ〜😊‼️特別言う必要もなにもないですよ〜!

はじめてのママリ🔰

私も札幌市で時短勤務ですが、会社からの就労証明はフルタイムで記入されてるので、標準で利用できますよ

おかゆ

短時間勤務ですが標準で許可出てるので(就労証明の内容でフルタイム記載なので)、標準で大丈夫です!