
コメント

なっちゃん
娘が噛まれたことありますが謝られたことないのでそのままでいいと思いますよ笑
謝ってめんどくさくなっても嫌だから名前も教えないのかな?と思いますけど💦

はじめてのママリ🔰
園がそうしてるのでそれでいいと思います。変に謝ると後々面倒になっても嫌ですしね😂ちなみにお家では怒ってはダメですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。ありがとうございます。そうですね、トラブルに発展する可能性もあるとのことなので、ひとまず様子見したいと思います。
怒ってはないですが、叱る?注意?はしてしまいました😓
どうして噛んだのか、噛んだら痛いから絶対やっちゃいけない、約束ね。という感じで、、
だめなんですね😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
今後は噛まれた側にもなり得ることですからね😂
うちの園では保育園であった時にちゃんと言い聞かせてるのでお家では何も言わないでくださいと言われましたよ🥲🥲理由をちゃんと聞かずでしたが、、、- 1月5日

ママリ
トラブルや謝罪、お礼のやり取りを無くす為に園がわざわざ教えていないのだから気にしなくていいと思います。
お子さんにはよく話を聞いて、ちゃんと優しく冷静に言い聞かせたらそれでおしまいで十分かなと。
ちなみに私の娘はたまーに噛まれる側ですが、匿名報告聞いてもお相手には何とも思いませんよ!保育園や幼稚園の年齢なんて皆よくあることだと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
なるほど!後々トラブルに発展する可能性もあるとのことなので、ひとまず様子見したいと思います😭
ありがとうございます😭