
コメント

りり
噛んで出るマグは難しいと思います💦
ストローなどでも早くて6ヶ月以降なので、それならコップ飲みを先に練習した方がその後が凄く楽でした🌸

はじめてのママリ🔰
スパウトかな?と思いますがうちは二人とも使わなかったです💡5ヶ月すぐから離乳食を初めて半月後にリッチェルの押すと出てくるストローマグですぐストローマスターしましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
スパウトって言うんですかね?
ストローの方が簡単なんでしょうか?- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちはストロー下の子は5ヶ月で初日にできましたよ😊
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ストロー試してみます!
- 1月5日

はじめてのママリ🔰
スパウトはウチの子も下手でストローにしたら飲めたので、ほぼ使わずに終わりました😓
-
はじめてのママリ🔰
せっかく買ったのに〜って思うけど仕方ないですよね😢ストローは6ヶ月頃からでしょうか?
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
6か月で離乳食始めた時に一緒に始めました😊
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
今日ストローのやつを買い替えてきました!でもまだ吸い込めるけど口の中に入るまで吸えなくて🥺
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
まだ吸引力が弱いんでしょうかね🤔5ヶ月ならそんなに急いでストローで飲まさなくてもとは思いますが…ウチも段々と吸うのが上手になっていったので何回もやってたら慣れてくると思います😊
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
大体何ヶ月頃がちょうどいいですかね?
練習あるのみですね😂- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね🤔
ウチは離乳食始めたのが遅かったので…すんなりと吸えたのかもしれないですし😅- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
個人差はありますよね!
色々教えて頂きありがとうございます♪- 1月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱり早いんですかね😥
ストローと噛むのだったらどっちの方が簡単なんでしょうか?
一応噛むのが5ヶ月頃からでストローが6ヶ月頃となっていたのですが!
りり
口の構造的には①コップ②ストロー③噛むかなと🤔💭
ストローは哺乳瓶と同じ動きで飲むので、コツさえつかめたらすぐに飲めます!
目安はありますが、私の周りで噛むタイプで飲めた子はいなかったです💦
はじめてのママリ🔰
付け替えができるみたいなのでストローのを買おうかと思います!噛むやつはもう少し大きくなったらまた試してみようかな?