
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目では3歳過ぎまでヒップシート使いました😊
抱っこ抱っこな子ならまだ活躍すると思います!
で、うちの子も最近までベビーカー拒否でした。
うちの場合はベビーカーにハンドルつけてあげたらそれが気に入ったのか、そもそもベビーカーを変えたからか分かりませんが(新しいのではなく上の子が使ってたヤツを出して来た)ベビーカー拒否が改善されました😃
はじめてのママリ🔰
1人目では3歳過ぎまでヒップシート使いました😊
抱っこ抱っこな子ならまだ活躍すると思います!
で、うちの子も最近までベビーカー拒否でした。
うちの場合はベビーカーにハンドルつけてあげたらそれが気に入ったのか、そもそもベビーカーを変えたからか分かりませんが(新しいのではなく上の子が使ってたヤツを出して来た)ベビーカー拒否が改善されました😃
「ベビーカー」に関する質問
おすすめのベビーカー教えてください。 とりあえず、A型、B型、AB型気にしません! ・できればコンパクトに折りたためる(車が狭いため) ・両対面に簡単に出来る 両対面の持ち替えさえなければ、サイベックスのリベルな…
毎日何して過ごしていますか? 生後10ヶ月の子供を育てています。 毎日何して過ごしたらいいか悩んでいます。 暑いので散歩も行けないし、支援センターは車で30分の距離&私がコミュ障すぎて行くと気疲れしてしまうので…
生後2ヶ月の子供がいるのですが、ショッピングモールなどでお買い物する時に、モール内にあるベビーカートを借りようかなと思っているんですが、その際に抱っこ紐は持っていった方がいいのでしょうか?? 車での移動が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリーム
3歳過ぎまで使えるなら
さっそく購入しようと思います😌
乗り物が好きなのでハンドル興味持ちそうです😂
今、ベビーカーに何も飾りなど付いていないので好きなものを装飾したりしてアレンジしてみます✨
はじめてのママリ🔰
ハンドルのおもちゃ効果ある子多いみたいです!
上の子もそのおもちゃ(因みにミッキーので音が鳴る)つけたらめちゃくちゃ喜んで、結局4歳近くまでベビーカー乗りました🤣
クリーム
車を運転してる気分になりますよね😊
音が鳴るおもちゃが好きなので
食いつきそうです😂🪄
ベビーカーで移動する事が多いので
なるべく長く乗って欲しいです🥹