※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

義父が「抱っこしてやれ」と言い、旦那が赤ちゃんを抱っこし過ぎて寝付かなくなった。私はどちらに賛成か知りたい。

明日で生後1ヶ月の息子がいます。
義父が顔を見に来た時に「抱き癖なんてないから抱っこ出来るのは今のうちだから沢山抱っこしてやれ」と旦那に言っていました。

私はそれまで泣いていても少し様子を見て、泣き方をみて「これならすぐ寝そう」や「あ、ダメかなorオムツかな」と判断していたので、年末年始の休みに入り旦那が泣いたら直ぐに息子を抱っこしてしまい、寝る時も寝ずにぐずってしまう事が多くなってしまいました。
しばらくすれば寝るよと言っても、抱っこしてしまいます。構いたい気持ちが強いように感じています……

みなさんだったら私が旦那か、どちら派なのか気になります。教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はご主人派でした😊お義父さんの言うとおり抱っこさせてくれる時期って本当に本当に短いです😭好きなだけ抱っこしてました♡

Tony

どちら派、というか、抱っこできる時間は限られているので、赤ちゃんのうちに沢山抱っこしてあげたいです😊
勿論、日中上の子もいて下の子が泣いてもすぐに抱っこ出来ないことが多いので、自分の手が空いていて泣けばすぐに抱っこします!

旦那さんも日中仕事で赤ちゃんを見られないので、泣いたらすぐ抱っこしちゃうのかなと思いました💦

上の子の時に抱っこで寝かしつけして、抱っこでしか寝られなくて本当に大変だったので、下の子は寝る時は基本泣いても、トントンとオルゴールで泣き止むまで少し放置したりして、自分で寝られるようになりました。
なので、あっぷるさんの気持ちもよーく分かります🥹

寝かしつけの時だけはある程度泣いても様子見で、あとは好きなように沢山抱っこしていいのかなと思いました☺️
ほんと、抱っこできるのはあっという間です😊😊😊

みい

わたしも旦那さん派です🙋‍♀️抱っこできるなんて今のうちしかないと思って、これでもかと抱っこしてました!🤩
それでもやっぱりベビー期は恋しいです🥺💕

はじめてのママり

抱っこしてます😅本当今しかないサイズ感ですし、日にちが経てば経つほど抱っこしてほしくて泣いたりしますよ🥰

はじめてのママリ🔰

もちろん抱っこしてました
ご主人派です

1人目なら尚更ですかね
手が空いてるのに泣いてるのを放置する理由がなかったので

みぃ

私はあっぷるさん派です😊

私の子は生後2ヶ月位までとにかく抱っこしないとどんどん泣きがヒートアップしてしまうタイプなので様子見ることができませんでしたが、もし様子見ることができるのであればそうしたかったです☺️

義父の「抱っこできる時にしてやれ」って言う意味も分かります!旦那さん赤ちゃんが可愛くて仕方ないんですね🥰

kana

抱き癖つくから余計な抱っこするなというご年配の方がいる中で義父さんは良い方だなーと思います!

その小ささを抱っこできるのは本当に今だけなのでこれでもかと抱っこしています!

いちご

私も抱っこできる期間は短いのでできるだけ抱っこするようにしています^ ^といっても、上の子達の相手してたら泣かせっぱなしの時もありますが😅
上の子がもうすぐ6歳…20kgほどになり抱っこが厳しくなってきましたし、嫌がる時もあり成長を感じながらも寂しくなりました😣笑
人生の中で抱っこできるのは6年ほどか…としみじみ思いもっと抱っこしたかった😭と日々思います😊

はな

あっぷるさん派です!!!全ての泣きに対応してたら体力がもたなくて。泣いているのは生きているって安心できるから、少しぐらい泣かせておいても大丈夫よ〜と看護師さんに言ってもらってましたので、あっぷるさんのやり方で全然良いと思います!

deleted user

いっぱい抱っこ派です😊
児童精神科医の第一人者の方の本に載っていたのですが、夜泣きを放っておくと泣かなくなるけど、それは忍耐強くなったわけではなく、困難を回避したり努力を放棄するようになるという実験結果があるそうです。
また周囲の大人は助けてくれないという不信感や無力感を醸造してしまうとも書いてありました。
乳幼児の頃は望むことをたくさんしてあげて、いっぱい甘やかせて、人を信頼するように育てるのが大事なんだなと思いました。
とはいえ、こちらも体力や時間に限りがあるので、あっぷるさんの気持ちもとてもよく分かります💦

deleted user

私は、泣くとすぐ抱っこして構ってしまうので旦那さん派です。
でも、どちらがいいかの正解はないので、いつも息子さんを見てるあっぷるさんの判断でいいと思います。

あやの

抱っこ派です!
抱っこで泣き止んだり、安心してくれる瞬間って本当に幸せな瞬間だと思います!
生まれたばかりなのに私たち親を信頼してるんですよ。
こちらの判断で放置はあまりしたくないです😭

はじめてのママリ🔰

あっぷるさんのお気持ちもとてもわかります!
決して放置しているわけではなく、うちの場合は構いすぎてぐずってしまう時があるからです💦
本気泣きではない、数分くらいの泣きのときは逆に抱っこすると長引いてしまいそのままにしてた方がころっと寝る時あります☺️
寝言のように泣き声発して一瞬で寝たりとか、、

ただ抱っこしてあやしてくれる旦那様はとても素敵だなぁと思いますし、やってくれる分には有り難いと思います!

ママリ

抱き癖は無いと思っています!
なので、旦那さん派で抱っこしまくってます。

私は7人姉妹ですが、全員同じように抱き続けてきたのに、1.4.5.6番目は甘えっ子で抱っこ大好き、2.3.7番目は抱っこ別になくても寝れますむしろ暑いんですけど、みたいな感じだったそうです。

今の育児書にある低月齢からのネントレや、抱き癖うんぬんは、ママが楽できるように、楽しやすいように作られた造語だと思っています!

だから、抱っこしたほうが良いというわけでもなく、ほんとに、ママの負担が少ないやり方で良いと思います!

ただ一つ言うなれば、愛着形成はふれあいで生まれるものと言われています。