※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事の発表会での衣装やメイク、お菓子配りについて不安です。他の方の経験や風習を知りたいです。

習い事チアダンスの発表会についてです!
習い事の発表会は初めての参加で、未就学のクラスに娘が一曲出演するのですが、当日、決められた衣装を着用しますが、お化粧、メイクなどをするのは普通はしてあげるものなのでしょうか?周りの方に確認しようかとも思いますが、ふと色々準備を考えてるうちに気になってしまって!🥹
初めてでわからず。。。
あと普通は発表会当日って一緒に踊るお友達にお菓子を配ったりするんでしょうか?
自分の幼少期、ダンスを習っている子がそんなような事をいっていたのを思い出し、もしやそっちの準備もしなくてはならないのか?!とあたふたしています!
発表会は、チケットを買って、地元のホールでやるような感じの発表会です!

ルールや風習はそれぞれだと思うのですが、ダンススクールに通わせている方のうちはこんな感じだよ〜なんて事教えていただけると嬉しいです😂

コメント

ます

私自身がダンスしてた時は小さい子はお母さんにメイクしてもらってましたね!なんなら髪もシャンプーで落ちる1日染めしてたり。
チアなら揃えると思うので絶対聞いた方が良いです。

私がやってた時も小さいお菓子は配りあってましたね。
人気講師で私が20代の頃で下は小学生、上は40手前ってくらい年齢幅広いチームの話です。
キッズのみのチームもやってたかと思います。

みんてぃ

長女が昨年9月に初めての発表会でした!
メイクは無しでもいいけどと話しがありましたが全員してました。どの化粧品がいいとかどれくらいした方がいいとかは事前に先生からアドバイスいただきました。かなり派手目です!
お菓子はちょっとしたもの(小分けのマシュマロとか)くれた方もいましたがみんながみんなではなかったです。

うちはチームができたばかりで全員初めての発表会でしたので、みんなでかなり情報交換しました😂