※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーだい
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてしまい困っています。昼間はよく寝るのに、夜は抱っこしないと寝ない状況です。昼夜のリズムを整える方法を教えてください。

生後44日 1か月と少したちました。
赤ちゃんは元気に育ってます。
ただ毎日夜中寝てくれません。
ミルクのんで寝てもすぐ起きちゃいます😰💦
昼間はミルクのんでらぐっすり。
夜中は寝ても抱っこしか寝ません
置くと泣きます。 ずっと抱っこも無理だし。
どうしたら昼間と同じ寝てくれますか?

コメント

ぱる(*´꒳`*)

昼夜逆転してしまってる感じですか(´・ω・`)?
朝決まった時間に寝てても窓開けたり明るく
してたらちゃんとねてくれるよーになりました!

  • ゆーだい

    ゆーだい

    夜明るくするんですか?
    なかなか寝ません。 毎日だから 私がまいってます。

    • 1月4日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    夜は暗くして朝は明るくです!
    しんどいですよね(´・ω・`).
    1ヶ月くらいのときは日中も
    赤ちゃんと一緒に寝て休むという生活してなんとかすごしてましたよ🔯

    • 1月4日
双子ママ

うちもそうでした!
全然夜寝ないのに昼間は爆睡だしいつまでこの生活続くの……と悩んでましたが、気がつけば朝はちゃんと起きて夜は寝てくれるようになりました(^_^)

  • ゆーだい

    ゆーだい

    ありがとうございます。 ちなみにひるは起きてたほうがいいのかな? 昼間ずっと寝てるから 夜寝ないのかな?
    ずっと抱っこも辛い。

    • 1月4日
**藤子**

うちもそうでしたよ(笑)
まだ目もしっかり見えてなくて朝晩の区別がついてないし、夜行性だったような気がします😃

昼間は爆睡してました☺

  • ゆーだい

    ゆーだい

    早く落ちついて欲しいな。
    体がつらい😱

    • 1月5日
🥀 kotoyuzu_mam

昼夜逆転してるんですね〜💦
昼間は明るくして、夜は早めに暗くする
って事を習慣付けてくしかないです💦
今はもう、赤ちゃんに合わせた生活して
休める時に一緒に寝るしかないです💦
と言っても夜になれば眠くなりますが💦

うちは新生児の頃から朝は明るく
夜は暗くをしてて2ヶ月手前には
昼夜の区別つき始めたので
根気強く頑張ってください!

  • ゆーだい

    ゆーだい

    ありがとうございます。
    結局昨日は夜9時半から朝8時まで全く寝てくれませんでした。
    便もでてないから 余計つらいのかな。
    朝8はミルクのんでら10時くらいから3時までずっと寝てました。5時間ミルクも飲まず。 また夜中寝てくれないかもしれない😰💦💦

    • 1月5日