
コメント

anuenue
コールセンターで働いていた時は定時で帰れてましたよ。
休みはカレンダー通りでした。

ねね
事務職ではないでしょうか?
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
確かに事務職はそのイメージありますね!
ありがとうございました😊- 1月4日

しほ
私は福祉施設勤務ですが、定時で帰れますし、休みも週2日ほぼあります。月8日のお休みなので、週1日休みの週もありますが...💦
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
定時で帰れるのすごく羨ましいです(>_<)
休みが月決まりなんですね!
週1休みはきついですよね(´Д` )
ありがとうございました😊- 1月4日

住林
医療系専門職で働いていますが、きっちり帰れます^_^職場にもよるかもですね💦
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
医療関係なんですね!
8時間勤務羨ましいです(>_<)
しかも給料良さそう、、、笑
ありがとうございました😊- 1月4日

maple
地元の優良企業ですかね。
人事やってましたが、定時に帰れて土日祝日休みでした(^^)
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
企業でそんな優秀なところあるんですね♪
どこもブラックなのかと思ってました😂
ありがとうございました😊- 1月4日

みけい
事務職ですね!サービス業から事務職に転職しましたが、土日祝日休み、休憩あり、有休つかえる、8時間労働、たまに残業(月5ー10時間)に変わりました。事務職でも、業界によっては残業多いところはあるとおもいます。
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
やっぱり事務職はいいみたいですね(´Д` )♡
転職したんですね!私も子どもが生まれて今の職場で子育てしていけるのかなって不安があって転職考えてました!でも小さい子がいての転職も中々難しいのかなと考えたりで(>_<)- 1月4日

あお
歯科医院は予約制なので定時に帰れるし
休憩もあってお休みも週2ですよ(*^^*)
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
歯医者さん!!そうなんですね!
でも資格とかが必要になってきますよね(>_<)?- 1月5日
-
あお
歯科衛生士は国家資格が必要ですが
歯科助手なら資格はいりませんよ!!
ただ、専門用語が飛び交うので
予めユーキャンなどで勉強しておいたほうが良いとは思います(>_<)- 1月5日
-
ゆ☆
歯科助手ならいらないんですね!!
ちなみにお給料っておいくらくらいですか?笑- 1月5日
-
あお
それは歯医者によって様々です!
知り合いは18万ほどでしたし
私の歯医者は14万くらいです!- 1月5日
-
ゆ☆
そうなんですね!
参考になりました!
ありがとうございました😊- 1月6日
ゆ☆
返信ありがとうございます!
あー!コールセンターはパートとかでも人気みたいですね!
休みがカレンダー通りなのはすごく羨ましいです(>_<)!
ありがとうございました!