
保育園から帰って即お風呂の方。友達と遊ぶ時、お風呂入ってなくても家に入れる?園の環境が気になる。赤ちゃんいるママに公園誘いたいが、赤ちゃんの寒さを心配。
保育園から帰って即お風呂の方🙋♀️
お友達や親戚の子が同じく保育園帰りで遊ぼうと言ってきたらお風呂入ってなくてもそういう時は家にあげますか?
私めっちゃ嫌なんですが。
神経質ですかね?コロナ対策ではなく、園の床を靴下で歩いてる時もあって濡れてたり髪の毛ついてたり汚いので😅人数がものすごく多いこども園なので感染症対策もあります。あとは洗濯物干す気力があるうちに洗濯回したいので😅
これから遊ぼうと言われる可能性が出てきて(詳細は控えます)どうしようかなと思ってます。
公園に誘いたいんですが相手のママさんは赤ちゃん産まれるのでさすがに赤ちゃんいるのに外で遊ぼうは赤ちゃん寒いし可愛そうかなと思って💦
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも保育園から帰ってから家で遊ぶのキツイですね💦
どっちかなら私もイヤですかね😵
公園が一番ですよね。
でも、遊ばなきゃいけないなら、もうしゃーないかって家にあげるかな😅

ママ
あえて自分の家に誘わないとダメですか?
何時帰宅か分かりませんがうちは保育園のあとどこかで遊ぶ余裕も時間もないので断ると思います。
-
はじめてのママリ🔰ん
誘ったことは一度もありません💦何か渡しにきたらその子が遊びたがってぐずるので仕方なく遊んでました。
けどもう嫌なんですよね😅
お互い16時帰宅です。- 1月5日

はじめてのママリ
わたしもめっちゃ嫌です!衛生面もそうだし、仕事終わった後に他の子が家に来て面倒見るとか疲れるので無理です💦
その状況なら「あったかくなったら外で遊ぼー」とか難しいですかね?😭
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど、あったかくなったら外で遊ぼうー!いいですね!
- 1月5日

みい
即お風呂派です!
時期によっては毎日保育園終わりそのまま公園直行ってのもありますが、保育園終わりにお風呂入らず家にあげることはしたくないです😅いつも公園から帰ったらそのままお風呂直行ですね🧐神経質か神経質でないかと言われると神経質かもしれませんが、割とそういうお母さん多いと思います!
私だったらあったかくなってから公園で遊ぶように話持って行きますかね😂保育園何時までかわかりませんが、そもそも保育園終わりにウチで遊ばせて帰ってから片付けてご飯作りに取り掛かる元気がないです😂
-
はじめてのママリ🔰ん
そういうお母さんたち多くて少し安心です。
子供2人風邪が重症化しやすく、病院受診1人につき2時間待ったりでもう私が限界なんです。
16時お迎えなので17時まで遊ぼうーみたいになりそうで😭
あったかくなったら誘われたら公園に誘ってみます- 1月5日
-
みい
もう病気やウイルスこりごりですよねー😵💦うちも12月は胃腸炎にコロナと病気のオンパレードでした。🥲お互い頑張りましょう🥹!
- 1月5日

のん
即お風呂の人です🙋♀️
あー無理です笑
わたし潔癖症なのでほんっと無理です😂
上の子の靴下は脱がせて足拭いて遊びますが、急いでお風呂行きます笑
私なら、ちょっとバタバタしてて家片付いてないから!って言ってしばらく家に入れないかな。。😂
はじめてのママリ🔰ん
キツイですよね💦