

さらい
全く問題ないと思いますよ
まだまだまだまだ、、

あいうえお
私自身の話ですが
1歳半までハイハイする気配もなく(やる気がなかったそう)もちろん伝い歩きもおすわりもしなかったそうです...
でもある日いきなり立ち上がり補助なしで歩き始めたそうです🤣
さらい
全く問題ないと思いますよ
まだまだまだまだ、、
あいうえお
私自身の話ですが
1歳半までハイハイする気配もなく(やる気がなかったそう)もちろん伝い歩きもおすわりもしなかったそうです...
でもある日いきなり立ち上がり補助なしで歩き始めたそうです🤣
「おすわり」に関する質問
8ヶ月、もうすぐ9ヶ月のベビーです。 寝返り、おすわり、つかまり立ち、ハイハイはするのですが、寝返り返りをしません笑 このまま寝返り返りができずに成長しても大丈夫でしょうか??座った状態や立った状態で遊ぶので…
おすわりやずり這いっていつから出来るようになりましたか🤔?? 寝返り返りを習得して最近はコロコロ転がって色んなとこへ旅に出てるんですが、ふといつからお座りやずり這いをするんだ…?と疑問に思ったので🥺
模倣が一切ありません。 9ヶ月になる息子ですが、模倣が一切ありません… バイバイやパチパチはまだできなくても気にする月齢ではないのかな…っと思っているのですが 音声模倣や、ご飯食べる時口をパクパクなど簡単な模倣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント