![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
源泉徴収票の金額と給料明細の関係や、所得制限について質問です。計算が合っているか不安で、支給額や手取りのばらつきについても相談しています。ありがとうございます。
お給料の明細に詳しい方や、源泉徴収票について詳しい方教えてくれませんか?😭
源泉徴収票の支払合計は普段の給料明細の総支給額を(賞与も)足し
たもので合ってますか?
シングルで新年度で申し込みする制度があるのですが、
所得が305万超えてたら申し込みできないですという感じで言われてまして、計算してたのですが
自分で頭の中で計算したのと違ってまして😓
お給料は業績によって少しだけ変動ありますが
24万から25万くらいの総支給額で、
手取りは18万から21万円と多少ですがばらつきはあります。
ボーナスは手取り年間60万くらい。
私の中ではざっと上の額を計算しても手取りで300万くらいなので、申し込みはするのやめようかなと思ってたのですが、役所の方が源泉徴収票の左から二つ目の金額が305万超えてなければ良いんですよ😊と言ってたの気になって
源泉徴収票を見てみたのですが、
左から2番目の給与所得控除後の金額(調整控除後)の金額が250万でした😓
これなら全然申し込みはできるのですが、なんでこんなにも私の手取りで考えてたのと金額が違うのかなーと不思議で😂
会社のお給料は15日締め25日支払いです
なので12月はボーナスが10日に入るのでそれは含まれますが、25日の給料は16日以降になるので1月の所得として計算、で合ってますよね?😭
私の計算が間違ってますか?😣💦
- はじめてのママリ🔰
コメント