※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.♡
住まい

子どもたちとの生活を考え、ローテーブルかテーブルか迷っています。子どもの年齢や食事を考慮して、どちらが適しているでしょうか?経験や意見をお聞かせください。

現在、実家でテーブル生活です。


今回、実家を出て子どもたちと暮らすにあたり
ローテーブル生活にするか
テーブル生活にするか悩んでいます。
どちらにせよ、購入しなければなりません。

子どもは小4.小2.3歳です。上の子たちは
ソファー🛋がいい様でローテーブル希望しています。
ローテーブルは小さい子がいる場合、
ご飯を食べたりすることを考えると
やはり不向きでしょうか•́ω•̀)?


経験やご意見お聞かせください(人∀・)

コメント

はじめてのママリ

うちはローテーブル一択でした!ソファーもなしです。
食べこぼしがすぐに拾える&ダイニングテーブルと比べてお茶とかこぼしても飛び散り範囲が小さく済むのが大きいです🌟

はな

4歳1人ですが、ローテーブルだけで十分です😊
食卓、プレイテーブル、私の仕事机、全部兼用できます🤣

はじめてのママリ🔰

ソファダイニング?(リビングダイニング?)みたいな、
少し低めのダイニングテーブルにして、
兼用してますよーーー。

なかなか気に入ってます。