※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
子育て・グッズ

授乳中に乳首を噛まれて痛いです。噛まれない対策を知りたいです。

9ヶ月の娘がいます(^^)
最近授乳時に乳首を思いっきり噛まれます。
引きちぎれるんじゃないかという痛みで、授乳が怖くなってしまいました…

皆さんのお子さんはどうですか⁇´д`;
また噛まれないようにする対策などあれば教えてください。

一生懸命おっぱいを吸う我が子が可愛くて授乳が好きでしたが、最近は怖くてたまりません…>_<…

コメント

シオン02

自分は噛まれたら母乳なしと決めてます!
3人ともそうしてきたので4人目もそうします。

がぁぜ

少し前までうちもそうでした!
痛いですよね(;'A`)
そして怖いですよね(;'A`)
お気持ち痛いほど分かります。。

うちの場合は、噛んだら引き離して「噛んじゃだめ!」「お母さん痛いよ!」「おっぱいあげられなくなるよ!」って言い聞かせました。
ポイントは低〜い声で声を荒げず、目を見ながら言うことです。
言葉の意味は分からなくても、緊迫感がなんとなくは伝わったらしく、何日か繰り返すうちに噛まなくなりました(^^)

ネットで調べたところ、原因としては、おっぱいが不味い・ながら授乳・遊び飲み・歯が生えかけてて痒い…等があるようです('A`)

噛んだら注意する、と同時に、脂っこいものや甘いものを控えたり、授乳中は頭を撫でながら常に話しかける、授乳前に歯固めを噛ませてから授乳する…などもしてました!

まるたさんがまた幸せな気持ちで授乳できますように(´ε`;)

ちゃす

娘もよく噛みました!
お腹や背中を叩いて「ギブギブギブ!!」とか言ってなんとか離してもらってました。
噛んだまま引っ張ったりもするので、ほんとに痛くて泣きながら授乳しました。
鼻をつまむと嫌がってやらなくなると聞きましたが、どうやらうちの娘は鼻をつままれるのが気に入ったみたいで全く効果ありませんでした。
鼻呼吸が出来なくて乳首を離すしかなく、一旦やめさせられるってことだと思いますが、こっちが苦しくなるくらい離しませんでした(¯―¯٥)
時期的なものだった気もします。
噛まれてたときは授乳が1番ストレスでした。

みー ♩

とりあえず噛まれたら鼻つまんで口を開けさせました。
おっぱい吸うの可愛くて、悩みましたが搾乳したものを哺乳瓶で飲ませたり、だんだんミルクにしたりと断乳しました。
一旦断乳しよう!と割り切れるととても楽でした♩

まるこめ

コメントありがとうございます‼︎
噛んだら母乳なしと割り切ってるんですね(^^)うちは哺乳瓶拒否なので無理そうです💦

まるこめ

コメントありがとうございます‼︎
鼻をつまむとはなしてくれるという技は初めて知りました(^^)
早速使わせてもらいます★
時期的なものですか!早くその時期が過ぎてくれるといいなぁ´д`;

まるこめ

コメントありがとうございます‼︎鼻つまんで口を開けさせる技使わせてもらいます★
なるほど(^^)
断乳のいいきっかけかもしれないですね🎶

まるこめ

お仲間がいて嬉しいです…>_<…
また噛まれるんじゃないかとおっぱいくわえさせるたびにドキドキしてます…

なるほど〜‼︎
うちの娘は最近歯が生えてきてるし、ながら授乳もしてしまってます!そして甘いものもおっぱいが詰まらないことをいいことに食べまくっているし…
当てはまるとこたくさんありました´д`;´д`;
改善します‼︎ありがとうございました❤︎