※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

理解力のない、歩み寄る気のない旦那にうんざり。意見したら全て突き放…

理解力のない、歩み寄る気のない旦那にうんざり。
意見したら全て突き放したことしか言わず、それを聞く態度も何故か高圧的でスネたようなひねくれた態度。
私この人のお母さんだっけ?と思うような子供じみた態度に辟易します。
気に食わないことがあれば言葉尻をつかんで私の言葉を必死に大声で遮り怒鳴り散らしてテーブルを蹴ったりタバコの吸い殻を投げつけてきます。
勿論私も黙っていませんので大声で言いたいことは言い返します。ふざけるな、調子に乗るなと言います。
そうやって言い返されることが嫌だそうです。
ロボットと結婚するか、なんでも言うことを聞く奴隷のようなタイプの方を選んで結婚したらいいと思いませんか?
ネットの中の話を全て鵜呑みにしているわけじゃないですが、例えばママリや、育児にまつわる掲示板だったり、育児にまつわるツイートなどを抜粋して、世の中私のような気持ちを抱えている人は少なくないよ!と説明するんですけど、ネットの中の話間に受けてるの?どうせ大袈裟に書いてるでしょ。嘘でしょ。とか言って都合の悪い話は全部避けようとします。話になりません。
元々旦那の猛アタックで付き合い始め、幾度となくこうした喧嘩を繰り返して、これでも当初に比べればかなり話が通じるようになったと思ってるんですけど、赤ちゃん返りですかね。
反抗期の中学生と暮らしてるみたいで疲れました
私からしたら世間の旦那さんよりはるかにお小遣い使ってるし仕事だけしてればいい環境を私が作ってます
育児家事は一手に引き受けてます
専業主婦なんで責任持って夫には負担かけてません
それなのに俺は恵まれてない、何も持ってないとかほざきます
私がどんだけいい暮らししてると勘違いしてるのか知りませんが。
ママ友の話や昔からの友達が共感してくれると言っても、お前の友達なんだからお前の肩持って当然だろ、勘違いすんな、と罵倒してきます
私の母や義母も同情してくれてるのに全部嘘だと思ってるらしいです
自己肯定感拗らせてますよね
日頃は私の性格について褒めることもあるし、私のことが必要だというようなことを発言してます
でも別に私を休ませてくれるわけでも、なにかプレゼントしてくれるわけでもないです
旦那は気が利かないと思うんですが、気が利かないなんて感じるお前が悪いと言われます
この人と暮らすメリットってなんなんでしょうね
旦那の休みがたまにあると喧嘩になることも多いし部屋は汚れるしゴロゴロしてて邪魔だし本当に辛いです

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚でいいと思います!笑

  • ままり

    ままり

    そうですよね(笑)愚痴りまくりですみません…読ませてしまって…😓お見苦しい文章で申し訳ないです。もう腹が立ちすぎて書いてしまいました。ほんと辛いです。離婚も視野に入れた方がいいですね

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、全然吐き出してください😭
    私の場合は自分ファーストなので自分の人生においてのストレスは極限まで減らしたいだけです。笑
    なので旦那さんがストレスすぎたら離婚しますww

    • 1月5日
  • ままり

    ままり

    なるほど!潔くてすごいいいと思います!(笑)その通りですよね。自分の一度きりの人生ですからね。嫌なことばかりの人生からは逃げればいいですしね。こんな駄文にコメントくださり嬉しいです🙇‍♀️💦ありがとうございます。

    • 1月5日