![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジュニアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアママ
11月に清水さんで出産しました!
![はじめてのママ🔰VJ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰VJ
11月ごろ清水さんで帝王切開で出産しました。
予定帝王切開から緊急帝王になり月跨ぎで限度額適用認定証を使えなくて9日間入院で30万756¥かかりました(42万引いた後です、そして平日出産、平日退院です。お祝い膳は食べないので午前中に外来検診後退院でした)—>お祝い膳食べたら13時となるらしいです(^^)
縦切りで7日目ぐらい外来検診にホチキス取ってもらいました。
また何か質問があればお気軽に聞いてくださいね
勝手にいくつかお気になったようなものをコメントさせていただきました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
少し遅いですがご出産おめでとうございます✨✨
やはり金額高いですね、、💦( っ °、。)っ
お祝い膳とは旦那さんも一緒食べるやつですか?🤔
ちなみにホチキスは取る時痛かったですか?🥲🥲- 1月27日
-
はじめてのママ🔰VJ
わざわざありがとうございます♪。
そうなんですよ(^。^)噂通りですね。他の施設に産む経験がないので比べられないんですが、夜に赤ちゃん預かってくれたりご飯美味しいとかアロママッサージとかでまぁそんなもんかと思うんですねー。
お祝い膳は、一人で豪華な晩ごはんか旦那と食べるのを選べられます。
そして旦那となら退院の日じゃなくて良いらしいです。(火曜日以外^_^)
ホチキスとる時深呼吸してふーふーしたらそれほど痛くなかったのです。- 1月27日
-
はじめてのママ🔰VJ
そして手術の担当者は清水先生だけじゃなくて県内にもよく知られている別の先生もご一緒に(こちらには名前をお控えさせていただきますね)
個人差があるかもしれませんが傷のところは結構綺麗に治っています。
ちなみにオペ室から出たらすぐ血栓予防マッサージ機❓見たいものを両足につけたり2日目に数人数で体を拭いてくれたりサービスもついてあります。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと食べる場合は夜ご飯の時間のみですか?😿
手術別の先生もいるって安心しました😭少し不安でした、、笑
アロママッサージ術後痛くなかったですか!?
縦切りなのですね!傷は下着を履いても見えますか??🤔
ホチキス深呼吸で頑張ります!!🙇♀️🙇♀️- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂は何日目から入れましたか?🤔
- 1月28日
-
はじめてのママ🔰VJ
お風呂は、確かに4日から許可おりました^_^
その日からも栄養士と、話があったり(ミルクの紹介😁),母子同室開始とか
旦那様とならお時間とか希望を伝えて調整してくれるみたいですよ、逆に夜じゃなくて昼時間帯の方が多いようです(一週間検診がてらとか)
確かに清水先生だけじゃ😹うちも知らなくて手術当日にこっそり看護師さんに聞いてみたし、その先生の名前までは手術後たまたまでした。
縦切りですが目立ちを配慮してくれたのか、下着でわからなくなりますね(^^)
アロママッサージは今まとめやるみたいで一週間検診の時検診待つ間にですね^ - ^なんで大丈夫ですよ。- 1月28日
-
はじめてのママ🔰VJ
ちなみにグッドアンサーありがとうございます♪。
ママリの極初心なんでなんか新鮮感湧いてきました♪笑- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
4日もお風呂入れないのですか!😭苦痛ですね 、、笑
アロママッサージ痛くないのかな?って疑問だったんですけど、、大丈夫なら是非やってもらいたいですね🤣✨
時間帯を選べるなんていいですね!!夜だけかと思っていたので参考になります✨✨
あたしは前回が横切りなので
十字架みたくなっちゃいます🤣🤣溶ける糸だったのでホチキスも怖いですし😨
病院によって様々ですよね( ´・ω・)
でも下着でわからないなら安心しました🙏✨- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ 、こんなに分かりやすく細かく色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️色々と、安心できます_(っ'o'c)_✨✨
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
それと、術後の痛み止めは背中からの痛み止めでしたか??
それとも腕からの点滴や座薬でしたか?🤔- 1月28日
-
はじめてのママ🔰VJ
あっという間に4日目がやってきますよ😹、なぜ4日目までかというと点滴の針は血管破裂しない限り前日の物で使い続ける方針みたいで4日目まで点滴の量は半端ないですよ〜そこは清水先生の優しさかなぁ
栄養いっぱい補給のやつは大きな数個もありました…そのおかげでか?回復も早く感じます。
ただ、わたしの場合で血管が細くて点滴だけで10回以上差し直していてメンタルやられたので4日目の分は鉄剤だけして終えました。🥲
マッサージで足のむくみとか結構取れて良かったです。
わー
帝王切開の経験者ですねー
それ言っても病院が違って
緊張感は変わらないですね🥹
ホチキスは以外と痛くないですよチクチクぐらいかなぁ。
とる毎にふーふーって息吐きっぱなしすれば痛みなんてなんだ思うほど^_^
痛み止めは坐剤です。
痛かったら言えばすぐもらえますね。- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
返信するところ間違えてしまいました🙇♀️
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ。気になることが何点かまだありましたので質問いいですか?😭
手術で赤ちゃん出たあと処置が終わるまでは全身麻酔しますか??
立ち会いはしましたか??
お風呂に入れない間 着替えはしましたか??💦
何度も色々聞いてしまいすみません、、、- 2月2日
-
はじめてのママ🔰VJ
遅くなってごめんなさい、今気づいてました。
下半身だけの局所麻酔で背中に刺されたみたいです。
なので意識ありますよ。
処置終わってオペ室でて、先生も来てくれてそしてすぐ赤ちゃんにも会えます。
ですので、産後に、赤ちゃんとskin to skin をしたいとバスプランに入れたらいかがですか🥰
立ち会いは大丈夫ですしビデオとかも全然オーケーです。
2日目にスタッフさんに体拭き着替えてもらいました。
その後、歩けるようになったので個室のトイレで体拭いて自力着替えましたよ(^^)
(手術日入れて4日目お風呂なんでなんか早く感じますよ(^^))- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
では 赤ちゃん出てからも意識がずっとあるのですね😭💦
生まれてすぐ旦那さん抱っこできましたか??🤔
2日目の着替えはワンピースタイプのほうが楽でしょうか?🤔
それ以降はパンツタイプでも問題ないですかね??🥺- 2月4日
-
はじめてのママ🔰VJ
うちも病院内ずっと授乳口付きワンピースタイプにしましたが
確かに5日目からパンツタイプを着てみたら全然大丈夫でした^_^
すぐはできなくて
オペ室でたら赤ちゃんの拭きなども終えるようにされたみたいで
個室に着いたらすぐ連れてきてもらいました。
ちなみに手術終わったら旦那さんたちはすぐオペ室から出ないといけないのでその間にガラス越ベビーを見れますよ
写真撮ってたりしたらいいんですよ^_^- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
やはり最初はワンピースの方が楽ですよね🤔
なるほど!!🥹 面会立ち会い1時間までと言われたのですが
個室に連れてきてもらうまで旦那さん居られましたか?🤔💦- 2月4日
-
はじめてのママ🔰VJ
はい
初めからずっと意識あるよ
引っ張られたなぁとかもわかるし😁
あー
あれも🥹
うちは途中に子宮収縮したのを感じて痛かった😹- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
えぇっ!手術中ですか??😭こわいですね、、、
- 2月4日
-
はじめてのママ🔰VJ
手術日には5時まででした
その間なら全然オーケーでしたよ
他日以降は1時間だけです。- 2月4日
-
はじめてのママ🔰VJ
すぐ麻酔出してくれてセーフでした
怖らせてごめんなさいね- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
5時まで大丈夫なのですね!
手術当日入院とのことですが何時頃手術しましたか??🤔- 2月4日
-
はじめてのママ🔰VJ
私の場合ですが1時15分ぐらいでしたね
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!色々聞いてしまい申し訳ありませんでした😭ありがとうございます🙇♀️✨
- 2月4日
![りーちゃむ ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃむ ❤︎
11月に清水クリニックで出産しました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️退院の時間って何時頃でしたか?💦
- 1月19日
-
りーちゃむ ❤︎
13時半頃に退院しました🙂
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
夫婦でご飯が食べられると聞いたのですがその時上の子ってどうしてましたか?🤔- 1月20日
-
りーちゃむ ❤︎
はぃ食べましたょ😋
上の子は実家に預けてて
日中は保育園 行かせてますょ👍🏻- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど 、ありがとうございます🙏
- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるほどです!10回差し直しはきついですね😭💦
色々気になっていた事沢山聞けて気持ちが楽になりました😣✨なかなか先生に聞けなくて💦
ありがとうございました 🙇♀️ 🌟
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます( ˆОˆ )♪出産費用はどれくらいになりましたか?(´・ω・`)
ジュニアママ
出産手当42万+実費で19万程かかりました!
はじめてのママリ🔰
ちなみに普通分娩ですか?(´❛-❛`)
ジュニアママ
そうです!土曜日の午前10時の出産でした!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね(´・ω・`)ありがとうございます✨