※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引越しに伴う保育園転園について相談です。引越し先の保育園に連絡するタイミングや今の保育園との手続きについて不安があります。何をしたらよいでしょうか?

引越しにともなう保育園転園について
(息子2歳5ヶ月)

最近HM契約し、まだ間取りも決まっていない状態で
すが
5月頃引渡しになることが分かりました。
契約はまだですがほぼ決定の土地は隣の市なので、転園先の保育園があるか気になっています。

共働き、両親県外のため5月入所を目ざしています。

引越し先の近所こども園があり、空きはほぼないが優先度もあるから1度電話してくださいとHPに書いてありました。どちらにせよそこは願書出す前に連絡をしなければいけないようです。


みなさんならいつ頃連絡しますか?
・土地が契約は恐らく1月中旬頃
・私が1年契約の仕事のため、来年度仕事があるかは3月末にならないとわからない
・そもそも本当に5月引渡しができるかは2月中旬の間取り打ち合わせの状況による
・5月入所の場合保育園の願書は4月中旬まで

また、今の保育園に引越しをすること等はいつ頃った
えたらよいでしょうか🥺

今の市で来年度の保育園入所は既に申し込んでいます。

コメント

🐰

私なら今電話しちゃいます🤔
その時に契約は1月中旬であることをお伝えしますかね🤔

用意しないといけないものもあるでしょうし、早めに問い合わせても大丈夫では無いかと思います

もし引越しがなくなれば、なくなったときにまた連絡すればいいかなと🤔

今の保育園も退園届などを出す必要があると思うので、
契約が終わったら話しますかね🤔