
義父と義祖母の家での炊飯器トラブルに関する相談です。
年末年始、帰省先の義理家族絡みで嫌な思いするって、あるあるですよね?🤣
義父と義祖母の二人暮らしの家に帰省しました。
古い炊飯器と新炊飯器があり、古い炊飯器に見るからに2日くらいたったご飯が茶碗2杯くらい残ってて、新炊飯器は炊きたてのご飯が入っていました。
私が古い炊飯器から2杯のご飯を入れて、机に置いた場所がたまたま旦那の席と義父の席の前でした。←この時義父はここに座っておらず義父の席とは知らなかった。
義父の性格上、この席に来たら何か思われるだろうなと思ったけど、机の反対にあった新炊飯器から3杯のご飯を入れて、義弟、義祖母、自分がどこに座るかもわからないままとりあえず適当に置き、自分は古い炊飯器からとった茶碗をあとから並べ替えて自分の所にもってきたら失礼ではないかなと思いました。
そして全員が着席(お茶準備をしていた私が最後に着席)して、並べ替えようと思ったとたん、義父が自分の席の目の前のご飯2つ(古い炊飯器の)を、「お婆ちゃん、あんまり食べられないから」と言いながら(入れた量はほぼ同じ💢)義祖母と私の所へ置きました😠
自分と息子2人(旦那含む)炊き立てご飯。
それぐらいのことではありますが、義父の性格上、意図してやったことは間違いなしです。
義祖母が食べられない←理由になってない。それなら義祖母だけ変えればよい。
古いご飯を自ら選ぼうとしていたのに、まさかの相手からどうぞ、、
あー腹立つ😂
読んでくださりありがとうございました😂!!
スッキリ!😅
- ユウ♡(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません😂2日くらい経ってるご飯って食べられるんですか?🥹
見て分かるくらいなら私なら新しいご飯だけでよそうかも、、、😂
でも、義父は意地悪ですよね
旦那さんちは何も言わないのでしょうか?
ユウ♡
もちろん、入れろと言われました。食べられなくは無いですよ。
はじめてのママリ🔰
やっぱ義父命令でしたか😅
旦那さんが言ってくれないなら、私ははっきり言っちゃいます😊
ユウ♡
すみません!ご質問見逃してました!旦那と義弟は気付いてません🤣
はっきり?!すごいですね!😂こんな時、ビシッと言えたら良いのですが…
はじめてのママリ🔰
気づいてないんですね😅鈍い💦
私は割と言っちゃいます😂言って喧嘩になることも多々あります😂笑
義父本当ムカつきますね
あえて残しておいたんですかね❓
ユウ♡
そうなんですね!笑
義家族と喧嘩になる事があるんですか?🤣
あ!残しておけばよかったですね!!笑
良い嫁演じちゃいました😅
はじめてのママリ🔰
ありますよ😂我が家は割と言い合ってます😂
今度から残しておきましょう!プチ抵抗です!
ユウ♡
そうなんですね!!🤣
本当はそれが一番良い関係ですね!私も頑張ります!
やり取りさせて頂けてスッキリしました✨
ありがとうございます😊