※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

英会話教室を辞めるべきか迷っています。子供がやる気がないため、必要な英語力が心配です。

英会話教室を辞めさせるか迷っています。
いま習い事を色々やっているのですが、英会話だけ覚えられないと言っています。(集団で6人程度のクラス)

正直、勉強面では同級生の子より先取りで学習をしているため英語もできるだろうと親が思いこんで入ったのですがこういう場合は本人があまりやる気がない場合は辞めさた方がいいですかね??

小学生になったら英語学習が必修になると聞いたのでついていけるか少し心配で

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が嫌で行きたくないとかなら辞めさせてもいいと思います。
うちも行きしぶりがあって悩みましたが、教室に入ったら楽しいみたいでなんとか続けてる状態です。
家で自習とかはしません。
ネイティブの先生も隔週でいるので、耳を慣らすために続けて欲しいと思ってます。

♡HRK♡

覚えられなくても楽しいと言っているのであれば、私はもう少し様子をみます!
楽しくないのであれば、やめちゃいます😂
息子も英語教室行ってますが、楽しいと毎週楽しみにしています。

はじめてのママリ🔰

小学校の英語なんて英語に触れて遊ぶ程度のものなのでそんなに心配しなくても大丈夫です!
今イヤイヤ習い事を続けて英語を嫌いになる方が後々しんどいかなぁと思います💦

まぬーる

小学校の英語はレベル高くないので、ゆくゆくは英検をとるつもりなら、その教室に拘る必要は全くないですね☺

うさこ

英会話って覚えて習得するものじゃないので、本人も楽しんでいないようならやめていいと思います。

小学生の英語なんてほとんどお遊びです。