
つわりで仕事に行けない状況で、診断書が必要か悩んでいます。産婦人科で診断書を書いてもらえるか不安です。
つわりで仕事に行けない時
つわりが日々悪化し、
いままで食べづわりで吐いてはいなかったのが、
吐きづわりに変化し吐くようになってしまいました。
1日中気持ち悪くて夜もちゃんと寝れず、
朝も気持ち悪くてしんどいです。
通勤はマイカー通勤ですが、自分の運転で酔ってしまいしんどいです。
職場にはつわり休暇というものはなく、
診断書があれば休ませてもらえるのかな…と思ってます。
診断書?は産婦人科で書いてもらえるのでしょうか?
もっとひどい状態じゃないと、診断書って書いてもらえませんかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)

3児のママ
私もつわりが酷すぎて先月からひとまず1ヶ月休暇をもらっています!
私の所もつわり休暇というものは無いのですが、病院に診断書を書いてもらい傷病休暇として休ませてもらっています‼︎

豆腐メンタル
今日から私も1ヶ月休職です😭😭
母子健康管理カードを産婦人科で書いてもらうとお休みになりますよ💦
このカードは診断書と同じ効果を発揮してくれます🥺
男女平等均等法?にあやかりできたものみたいです!
会社で休暇なくてもこちらで申請したら必ず有効です!
コメント