家事・料理 中綿のアウターが臭い原因は自宅での洗濯かもしれません。クリーニングに出せば匂いは取れる可能性があります。 中綿のアウターなのですが 自宅で洗濯後クローゼットで保管してました。 で冬になり着てみると臭くて もう一度洗濯してから着たらまだ臭いです💦 初めてクリーニングに出さなかったのですが 自宅での洗濯が原因だと思いますか? クリーニングに出せば匂い消えますか? 最終更新:2023年1月5日 お気に入り 洗濯 クリーニング mama(3歳5ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 我が家は家でしか洗わないですがにおいはありません。 洗濯槽が汚れていた、またはクローゼット内にカビ等があったからかも?と思います。 1月5日 mama ほかの洗濯物や、クローゼットに一緒に入れていたほかのアウターなどは臭くないんです💦 しかもかび臭いというより、甘い匂いがします💦 1月5日 はじめてのママリ🔰 中綿が柔軟剤を吸ってしまっているのかもしれませんね。 1月5日 mama なるほど💦💦 柔軟剤入れたのが失敗でしたね…😭 クリーニング今日出してきました😭 1月5日 はじめてのママリ🔰 クリーニングでにおい取れるといいですね。 1月5日 mama それをねがいます💦😭 コメントありがとうございました! 1月5日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
ほかの洗濯物や、クローゼットに一緒に入れていたほかのアウターなどは臭くないんです💦
しかもかび臭いというより、甘い匂いがします💦
はじめてのママリ🔰
中綿が柔軟剤を吸ってしまっているのかもしれませんね。
mama
なるほど💦💦
柔軟剤入れたのが失敗でしたね…😭
クリーニング今日出してきました😭
はじめてのママリ🔰
クリーニングでにおい取れるといいですね。
mama
それをねがいます💦😭
コメントありがとうございました!