※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

差し乳だと母乳パットいらないと聞くけど、射乳反射で母乳が出ることもある。溜まり乳や差し乳になるかは不明。パットはまだ必要でストレス。


差し乳だと母乳パットいらないし楽だよー
とかよく聞きますが私はツーンとする射乳反射で飲ませてる反対のおっぱいからも大量に母乳が出ます。

差し乳だとそれもなくなるのですか?


時間が空きすぎなければ初期のような張りでガチガチになるとかは無くなりましたが、パットは結構まだまだパンパンになります。特に右乳がよく出るのかパットからもよく漏れます。

溜まり乳とか差し乳とかいいますが、私はまだまだ溜まりなんでしょうか?
必ず差し乳にはなりますか?

服が濡れたり地味にストレスで、、
パット無し生活に憧れます😂

コメント

ママリ

2人目育児中です。
上の子の時は何ヶ月頃か忘れましたがだんだん差し乳になりました!
溜まり乳のときはパット必須でパットが気づかないうちにズレて服までびしょしょになることもありました😓

2人目はもう最初から差し乳です!
パットは一回も使ってません。
時間が開けば反対のおっぱいからたらーっと出る程度で、大量に出ることは無くなりました!

赤ちゃんとおっぱいの需要と供給が合ってくれば差し乳になると聞いたことあります😊

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    そうなんですね〜!
    2人目だと初めから差し乳なんですね!!
    すごいです!

    あまり食に興味なさそうな子というか😰笑笑
    おっぱいおっぱい!って感じの子じゃないので需要と供給はあってない気がします笑笑

    • 1月5日
ぶるちゃん

私も右だけ漏れてます!!

しかし最近だいぶマシになってきたかな🫢🫢

  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    左右で違いますよね💦
    私もマシになってほしいです笑笑

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

1人目の時も最初から差し乳でしたが、飲ませてると反対から出てくるので母乳パットがないとびしょびしょになってました💦

  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    1人目から😳!
    そんなことあるんですね!
    羨ましいです💦

    やはりそうですよね??なる人ならない人の差がきになります😓

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手や搾乳機で絞っても全然出てこなくて出てるのかすごく心配してましたが、飲ませた後に体重測ったら結構飲めててびっくりしました💦

    あまり覚えていないのですが、卒乳する頃にはパット無しでも大丈夫だったかもしれないです😂

    • 1月5日
  • さー

    さー

    そうなんですね😳
    私も搾乳ではあんまり取れないので不安ですが育ってるので大丈夫か、、という感じです笑笑

    もう少し経てばパットなしでも平気になりますかね🥲
    早く解放されたいですw
    ありがとうございます!

    • 1月5日