
コメント

退会ユーザー
お守りは1年は、持っておかなきゃ行けないってきいたことあります💭

はじめてのママリ🔰
某神社でご奉仕していました
お守りは参拝の際に交換や、
特に期限はないので持っていて大丈夫ですよ!
また出産が終わり100日参りや
お礼の時にお返しすると良いかと思います😌
-
りんご
そうなんですね!!
ありがとうございます☺️- 1月5日
退会ユーザー
お守りは1年は、持っておかなきゃ行けないってきいたことあります💭
はじめてのママリ🔰
某神社でご奉仕していました
お守りは参拝の際に交換や、
特に期限はないので持っていて大丈夫ですよ!
また出産が終わり100日参りや
お礼の時にお返しすると良いかと思います😌
りんご
そうなんですね!!
ありがとうございます☺️
「安産」に関する質問
支援センターいると出産時の話になること多くないですか?? 「私すごい時間かかってさ〜」「縫う時痛かったよね?!?!座れなかったもん〜」と大変だった話をする方がほとんどです。 私は初産だけど4時間ちょっとで生ま…
あんなに痛かった陣痛、出産の痛みもう全く覚えてないな〜 先生お願いもう麻酔してお腹切って!って痛すぎて懇願してたな〜😇めちゃくちゃ安産出産やったのに笑 次は、お金出して無痛にするって1人目産んだ時思ってたけど …
妊娠中の行為後、恥骨が激痛じゃないですか?💦 3人目を妊娠中ですが、行為が嫌なのではなく行為後の立っていられないほどの恥骨や骨盤、さらに脚全体まで広がる痛みが怖くてもう妊娠中はできないと思っているほどです。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます♪