
娘の友達へのプレゼント、クリスマス柄のお菓子を渡すべきか迷っています。
娘が入園当初から同じバス停で、よく気にかけてくれたり仲良くしてくれた幼稚園の年長さんの子が、
引っ越すため、12月で卒園前に退園することになり、
終業式の日にお菓子と小学校で使えそうなちょっとしたプレゼントを渡す予定でした。
しかし終業式間際でうちの子がコロナ陽性になってしまい、終業式までずっと自宅療養期間で終業式の日に会えませんでした。
クリスマスが近かったので用意していたお菓子がクリスマス柄なのですが、これをこのまま渡していいか新しく買い直すべきか迷っています。
もらう側だったら、やっぱり今クリスマス柄だとちょっと微妙ですかね?😅
それとも、準備していてくれたんだな~と思うくらいで特に気になりませんか?😣
- ぼたん(4歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
クリスマスあたりに渡そうと思ってたから柄がクリスマスっぽいけど気にしないでーって渡すのはどうですか?

Yu-chi
私だったら気になりません✨むしろありがたいです☺️
コメント