※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那と別居予定。子供1人、ペット1匹。収入12〜13万円。毎月の出費は固定。賃貸5万円は厳しいか。車も必要か。将来の収入に不安。

旦那と別居予定です。私、子供一人、ペット1匹です。
派遣で、手取りが12〜13万です。+婚姻費用は4万くらいが相場らしいです。
毎月の出費が
子供の学資保険8400円
私の生命保険10000円
子供の保育料月10000円
携帯代4000円
の決まった出費があります。
プラス水道光熱費、食費などの日用品などになると思うのですが、賃貸探す場合5万となると厳しいですかね?
あとは住む場所次第では保育園までの送迎で車を購入しないといけないかもしれません。車は買うなら中古車で考えてますが。
落ち着いたら転職しようと思ってはいるので収入がもう少し良くなればいいなと思いますが今の状況だとどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

婚姻費、低くないですか?💦
それだけしか貰えないなら、保育料も無料になりますし、母子家庭の手当ての方が手厚いと思うのですが、それは考えられていませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那の年収が低いのでそのくらいが相場です…
    保育料は今は副食品と保育園の雑費なのですがそれも無料になるんですかね?
    母子手当は離婚するまではもらえませんよね?まだ離婚話すらしてなくて先に別居してからと思ってたのでまだまだ手当は貰えなさそうです…

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

家賃3万くらいに抑えたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家賃3万ですか😭やっぱりそのくらいが理想ですかね😭

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

同じぐらいの収入の時に借りたアパートは、3.8万です💦車持ってたので、無いなら5万でも大丈夫だとは思いますが、買う予定ならギリギリです。車の保険も増えますし。

あと、ペットの保険やペットの貯金はありますか?突然病気になって、数十万飛ぶことはあるので、保険か貯金ないと無理だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。保育園の送迎するのに住む場所によっては車が必要で😭厳しいですよね💦
    ペットは保険に入ってません…ペットの医療費高いですもんね😥

    • 1月5日