※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母のことです。義母は月に1回我が家に来て、色々買ってきてくれたり…

義母のことです。

義母は月に1回我が家に来て、色々買ってきてくれたりお金を使いよくしてくれます。
口をよく出すのでウザいですがそれ以外は良い人です。
ですが、私達が義母の家に行くと…え?と思うことがあります。

旦那だけに『●●!これ好きでしょ食べなっ!』
旦那『それは(私)が好きだから(私)にあげて!』
義母『無言』
※普通、そうなんだね、●●ちゃん食べなー!
とかって言いません?何度かこんな会話ありましたが、私にすすめることなく無言です…笑

それ以外にも、別室で授乳していて、赤ちゃんが遊び飲みしなかなか授乳が進まなかったのですが…
義母『抱いてるから貸して!』
私『まだ飲んでないので大丈夫ですよ』
我が家にいる時ならここで終わるのですが、義母宅だと…
義母『飲みたくないんだよ!💢貸して!💢』
と、取り上げられました。

自分の家にいて、自分の親戚がまわりにいると強くなるんですかね?笑
一つ目の事に関しては感じ悪いですよね。
今思い出すだけでイライラします!

コメント

はじめてのママリ🔰

そうゆう人居ます🤣
人が居るとカッコつけて口調も強くなる人!笑

はじめてのママリ

義母笑えますね😊
面倒なら距離置きましょ〜
月1くるのもわたしだったらうざいです笑