
妊婦検診のエコーは助産師が担当することがあります。エコー写真を見て大きさを確認し、異常があれば気付くことができますか?
皆さん、妊婦検診のエコーは先生が見てくれますか?
私が通っている病院は、お腹からのエコーになってから先生ではなく若い女の人がエコーをしてくれるのですが、誰なんでしょう…笑
主人も診察室に一緒にいたので、先生何してた?と聞いたらパソコン打ってた…と。
私はエコーは毎回先生が異常がないか見てくれるものと思っていました( ´△`)
いつもプリントしたエコー写真を見て、大きさも週数通りですと言われて終わります。
大きさだけで順調と言われても不安でしかないです。
助産師さんだったとしたら、何か異常があったらわかると思いますか?
- 🌹HANA🌹(7歳)
コメント

maru
わたしの行ってる病院は先生がみてくれます。助産師さんいますが、助産師さんにはみてもらわないですねぇ

黄色いクマさん
エコーは先生が必ず見てくれますよー(><)
本当に誰なんでしょう?笑
何かあった時不安になりますよね(´ж`;)
-
🌹HANA🌹
当然先生が見てくれると思っていたので、ずーっと誰なのか気になっていて💦
本人に聞けないし、されるがままです(笑)
ありがとうございました💕- 1月5日

♡まさ♡
私が実習で行ってたところのエコーは助産師さんがされてました!
私自身も先生が何もかもみるもんだと思ってたのでビックリ😰
でも助産師のかたもちゃんと勉強はみっちりされてるかとは思いますよ🙌
多分先生もパソコンうちつつもちゃんとみられてるとは思いますよ🙋
-
🌹HANA🌹
助産師さんがやってくれる病院もあるんですね!
2回目に至ってはエコーしてくれる人と二人きりだったので、本当に不安で( ´△`)
先生も見てるんですかねぇ(^_^;)
ありがとうございました❗- 1月5日

miii3
私のところは、34週以降は検診の隔週で医師の検診と助産師外来をしてますよ!助産師も一応異常があれば気づくと思いますよ〜 何か気になることがあれば、医師に相談はしますでしょうし。
-
🌹HANA🌹
私の病院も助産師外来もあるんですけど、まさか妊婦検診で先生じゃない人にエコーしてもらうとは思わなくて😓
病院を信じます!
ありがとうございました❗- 1月5日

つぶあんこ
私が行っていた病院は先生がエコーで一通りみてくれたあとに検査技師の女性がもう少し細かく見てくれて4Dも時間かけて見てくれます(^^)
-
🌹HANA🌹
検査技師さん!初めて知りました。
誰が助産師さんで誰が看護師さんなのかもわからないので、誰なんだろう…っていつも思っていました😓
ありがとうございました❗- 1月5日

うーたん
里帰り先の病院がそうでした!
今までは先生がエコーもみてくれてたので、
里帰り先で先生以外の人がエコー担当してて、誰なんだろうっていつも思ってます。私は
-
🌹HANA🌹
一緒ですね!
誰だかわからないと不安になりますよね😅
でも、それでやってきてる病院なので信じるしかないですよね❗
ありがとうございました💕- 1月5日

もちこ。
エコー検査は臨床検査技師とか放射線技師の方もできるんだった気がします!いずれも国家資格だったはずです。
どちらにしても無資格の人がやることはないんじゃないかなあと思います⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
お医者さんじゃないとなんとなくあれ〜?って思っちゃいますよね。
-
🌹HANA🌹
国家資格の技師さんなら大丈夫ですね❗
でも初めての時に説明してくれれば親切ですよね😩
他の妊婦さんはどう思ったのか気になります💦
ありがとうございました❗- 1月5日

ままり
私の家総合病院もエコー専門の技師さんが見てくれてました。
若い女性でしたよ。産婦人科の先生じゃなくても専門職の人だし安心して見てもらってました😉
-
🌹HANA🌹
ちゃんと専門の技師さんがいることも初めて知りました!
なんの説明もなく検診が進んでいくので、謎が残るままで😅
これからは安心して見てもらえそうです😃
ありがとうございました❗- 1月5日

POOH
助産師がみたり、臨床検査技師がエコーして、医師がエコー所見見てるんじゃないですか?
うちは時々技士さんと医師がペアでやってますよ🎵
-
🌹HANA🌹
技師さんなら安心ですね❗
誰が誰だかさっぱりわからないので、不安だけが残っていました💦
ありがとうございました❗- 1月5日
🌹HANA🌹
先生が見てくれると安心ですよね❗
誰が助産師さんで誰が看護師さんなのかがわからないので、いつも謎に思っていて💦
ありがとうございました💕