![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーパークでの哺乳瓶の持ち方について相談です。3本持参か、1本とインナーバッグか、液体ミルクか。おすすめはどれでしょうか?
来週、生後5ヶ月の子を連れてディズニーランドとシーに行きます。
宿泊はトイストーリーホテルです。
ディズニーに行く時の哺乳瓶について相談です。
完ミで1日4〜5回の授乳、プラスチックの哺乳瓶を3本持っています。
①哺乳瓶3本を持っていく
→消毒はホテルに帰ってからミルトン+ジップロックなので、パークで3本使い切っちゃった時が心配
②哺乳瓶のインナーバッグ+哺乳瓶1本を持っていく
→インナーバッグだとお湯の量がわかりにくいと聞いて、少し不安
③缶の液体ミルク+アタッチメントを持っていく
→冬なので、ミルク冷たくなってかわいそうな気がする
液体ミルクは一度だけ飲んだことあり
乳首が変わると飲まなくなるので、使い捨て哺乳瓶は考えていません💦
上の子たちがいるので、それなりの時間パークにいることになると思います。
ベビーカーは持参します。
どの方法がおすすめでしょうか?
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
缶の液体ミルクにホッカイロ貼って温めてあげてる人見たことあります!
また、お湯の量あらかじめ家で測ってインナーバックに入れて線を付けておくとその線まで現地でお湯入れればいいので大きな誤差は無くなりますよ🍼
子連れディズニー、ただでさえ荷物多くなると思うので哺乳瓶3本は大変かなと思います🥲🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニーの授乳室に電子レンジがあるので、レンジでできる消毒用のパック持っていきます!
哺乳瓶3本プラス消毒用パック持っていれば、もし3本使い切っちゃったとしてもレンジで消毒すればまた使えます😊!
-
ママリ
電子レンジで消毒できるパックなんてあるんですか!😳
プラスチックのごついやつしか知りませんでした笑- 1月4日
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
・保温ジャーに熱湯入れて、液体ミルクを温める
・電子レンジ消毒の容器があれば、それを持っていって毎回消毒(2本あると楽かも)
・インナーバッグなら2本持って行って、1本はお湯の量はかる+予備
ですかね🤔
わたしが利用していたときは洗う道具が揃っていたけど、液体タイプがギリで発売前だったので実体験は全てないですが🤣
-
ママリ
いろいろご提案ありがとうございます✨
スープジャーならあるんですが、ミルク缶と同じ外周でむりそうでした😂
レンジで消毒の容器はあるんですが、プラスチックでだいぶかさばるので💦
インナーバッグが現実的かもしれないです🤔- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
普段から液体ミルク使っているなら、スープジャー購入もありかもですが🤔
友人は離乳食にも使っていたので👌
でも気になるのはインナーバッグって乳首は洗わなきゃですよね…🥹?(使ったことないので見当違いなこと言ってたらすみません💦)- 1月4日
-
ママリ
普段は割高なので液体ミルクは使ってないです💦
そうですね、乳首と乳首つける部分は洗わなきゃですが、哺乳瓶持ってくより全然かさばらないかなーと🤔- 1月4日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
5ヶ月になり消毒卒業しました😂💓
-
ママリ
持病があるので、それはできないんです💦
- 1月4日
-
はじめてままり🌱
それはできないですね!
私だったらミルク作るのが手間なので缶のミルクをミルクウォーマーで温めるかもです!
哺乳瓶は3つだと微妙に不安なので4つか、電子レンジで消毒ですかね🍼💓- 1月4日
-
ママリ
ミルクウォーマーけっこう高いですよね💦
いろいろありがとうございます😊- 1月4日
-
はじめてままり🌱
楽天で調べたら1600円でした!高いですかね😫
インナーバッグ?入れたら乳首だけでいい気もします🫶🏻- 1月4日
-
ママリ
今日、試験的にカイロに挟んでみたら適温になったので、カイロで行くことにしました!☀️
ミルクウォーマーは当たり外れありそうで💦
わざわざしらべてくれてありがとうございました😊- 1月5日
ママリ
お湯の量、なるほどです😳
最高でも哺乳瓶は2本しか持ち歩いたことないので、3本+水筒+湯冷しって大変な荷物になりそうですよね😭