※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

妊娠14週で頭痛がひどく、薬が使えない状況。鍼灸の効果を知りたい。妊娠中に鍼灸院に通っている方いますか?

妊娠14週です。
頭痛についてです。
食べ悪阻がまだ少し残ってますが、やっとマシになってきました。
ですが13週終わり頃、とっても酷い頭痛がありました。
その時は1時間くらいで楽になり、次の日にはスッキリだったのですが、その3日後また同じような頭痛の始まり方で、もっと酷く、丸一日続きました。ずっとピーク並みに痛くて、頭全体だったり首の付け根だったり片側のこめかみだったっり痛いところも移動して…色んな頭痛が混ざってる感じでした。吐き気も酷く、7回嘔吐しました。
もう冷やしても温めても痛くて、ずーっと泣いていました。


元々酷い頭痛持ちで、片頭痛、緊張型、群発、全部経験済みです。
普段も気圧、気温にも弱く予防薬、月一の予防注射、頓服が手放せませんでした。
妊娠して薬が使えなくなり、本当に参っています。
妊娠3週から1ヶ月ほど頭痛が続き、産婦人科から漢方薬を処方してもらいました。
カロナールもありますが、発達障害の事例も出ていると聞き、頭痛だと頻繁に飲むことになるので飲みたくなくて頼っていません。

鍼灸って効果あるでしょうか?
妊活で、鍼灸院にずっと行っていて、そこは子宝鍼灸、マタニティ鍼灸、頭痛鍼灸など色々としておられます。
つわりがひどくなっていけなくなったので、2ヶ月ほど行っていなかったんですが、少しでも効果があるならいってみようかなと思うんですが…
妊娠中鍼灸院行っていた方おられますか?

コメント

deleted user

元々幼稚園から頭痛持ちで、
はり灸院の娘です。
妊娠して4ヶ月ほど毎日頭が痛かったですが、
針でなおせるのは、根源がどこかによります。
私の場合、肩、首、目からだったので、
つわりがピークの動けない時は、週1.2の針をして、
落ち着いてからは、眼科に行ってドライアイ治療をしたら、
どんどん回復していきました。
針だけで賄えるものなのか、他に理由があるのか、何が原因かにもよると思います💦

  • うさぎ

    うさぎ

    私も肩や首、目からの頭痛です。
    気圧、気温、生理の前後のホルモンバランスが崩れる頃も頭痛になります。
    ホルモンバランスが原因なら鍼灸も効きますかね?
    効果は個人差もあると思いますが…

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合、気圧とか気温とかは関係がないので、なんとも言えませんが、
    多少の緩和だったりにはなるかと思います。
    筋肉が硬くなっていたら、緩めることにもなるので、、、
    ただ針で全てが解決はしないので、気休め程度に楽になればいいなって感じでしたら、行ってそんなないと思います!

    • 1月4日