※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

離乳食でぐずりが続いています。授乳後に離乳食を与えているが、食べないことが多いです。改善策を教えてください。


離乳食2週目です

1週目は順調で、2週目からたべてる最中のぐずりが始まりました。
抱っこで食べさせると途中でぐずるのでバウンサーに変えたところ食べてくれる日もありましが、ここ数日はエプロンつけたり、抱っこしたり、バウンサーに乗せたりと、食べる準備を始めると不機嫌になり💦
結局、離乳食の前に授乳…

授乳すると落ち着くので、そこから離乳食になってます💦

お腹もいっぱいだと思うので何口か食べて終わり、結局捨ててます😭

改善策ありますか?

コメント

❁ YURA ❁

うちもハイローチェアで食べさせていましたが、同じ状況で早々に食べなくなり😂

今はもうあきらめて普通に床座って食べてます!
エプロンも嫌みたいでつけてから準備すると食べるまでにグズりだすので、全部準備して、温度もちょうどよくなってもう食べられる!ってなったらつけてます☺️

  • いちご

    いちご

    今日は諦めてエプロンせずに食べさせてみました💦
    スプーンをおもちゃだと思ってるのか掴みだすので、私と子どもの服も手もぐちゃぐちゃです🤣

    • 1月4日