
コメント

Hanipi.
はじめまして!
1万円の人にわ半返しくらいで
ほとんどカタログにしました!
遠い人にわもちろん郵送で!
物などでくれた人にわ個々に
お菓子やタオル、グラスなど
選んで返しました(っ*´Д`)っ

kokeko
ご出産おめでとうございます!
私は
1.内祝いのカタログの中から5000円以内のもの(千疋屋のフルーツケーキのセットが豪華だったので何人か使いました😻)
2.金額をだいたい調べて半返し(友達が多かったので、子どもの名前入りのお菓子や、お子さんがいる家庭の方にはバスタオルなど)
3.子どもが小さくて直接渡しにいくのは難しいので、ほとんどは郵送です。ごく親しい友達で、少し遅れても大丈夫そうな人は子どもが3.4ヶ月くらいになって少し会えるようになってから、お茶をしがてら渡したりもしました♪
ちなみに、ブールミッシュのマカロンに名前を入れてくれるやつが可愛くて、友達に好評でした♥
-
キングぽちゃ☆
間違えて返信しちゃいました💦- 1月4日
-
kokeko
確認してみたら、赤すぐの内祝いカタログにあるやつでした!マカロンは安いしかわいいのですが、送料+クール便料金がかかるので、手渡しできる友達の分をまとめて注文しました!
- 1月4日
-
キングぽちゃ☆
赤すぐのやつですね!
クール便料金発生するんですね💦
細かいところまでありがとうございます😊- 1月5日

はち
私も、そろそろ内祝いを渡す時期で
実母に相談しながら今準備中です(´ω` )/
①1万の祝い金は3000円くらいで
タオルにしました。渡す人の中でも
かなり近い人にはブランドまで
凝りました(ˊ˘ˋ*)
②1500円くらいのものにしました。
同じくフェイスタオルです。
③回れる範囲で旦那と3人で渡しに
行く予定です。遠方は郵送します😊
-
キングぽちゃ☆
タオルですよねー!
目上の方とかにもやっぱりブランドですかね?
子供見せがてら直接ですよね!- 1月4日
-
はち
気を使う人にはラルフとかに
しました😭
参考にならずすみません😭- 1月5日

かいり
①半返し相当の
菓子折りや食品メーカーなどのギフトセットにしました。
今治タオルでも良かったのですが、
結婚内祝いでタオル送ってしまっていて…(;´Д`
)
②金額を想定して①と同じにしました。
③直接頂いた方には、
直接お渡ししました。
また、洋服をなどを貰った際には
その洋服を着させたり、
写メを見せたりしました。
遠方の方には郵送でした〜!
-
キングぽちゃ☆
今治の名前、結構あがってますね!私は逆で結婚内祝いでお菓子を送ったので、悩んでました😓
食品メーカーギフトとかも良さそうですね!
もらった服着せて見せに行くのいいですね( ´罒`*)✧- 1月4日

れよ
①1万円以下の方は、30-50%くらいの金額でお菓子とかタオルにしました。その方の好みとか家族構成で決めました。
②失礼かとは思いましたが、同じようなものの相場を考えて、①と同様にお礼しました。ハイブランドのお洋服など高額なものを戴いた方はだいぶ悩んで… DEAN AND DELUCAのカタログにしました!
③郵送です。送料無料だったし(笑)、そもそもご近所さんはいなかったので!
-
キングぽちゃ☆
②はやはりこちらが相場を考えなくてはいけないですよね〜('A`lll)
③はできる限り自分の足で行きます🌟
ありがとうございます♡- 1月4日

キングぽちゃ☆
ありがとうございます♡
フルーツケーキ気になります😁✨
マカロンも気になりました💕
細かく教えて下さってありがとうございます!
早速探してみます!
キングぽちゃ☆
カタログだとやっぱり楽ですよね!
やはりお菓子やタオルですよねー!グラスとかもあるんですね😳
ありがとうございます!
Hanipi.
最近いろんなカタログが
ありますもんねー(´ •ω• ` )
娘の名前いれたカタログを
身内にわ返しました!!!
あと、食べ物と物で分かれてて
2冊になってるカタログとか★
タオルやグラスわ夫婦とか
2人の限定の人達に返して
子供いる所とかお菓子や
商品券とか渡しました★
出産後おめでとうございます♡