
白浜のパンダヴィレッジ泊まったことある方いつの時期子ども何歳いくらでしたか?👀
白浜のパンダヴィレッジ泊まったことある方
いつの時期
子ども何歳
いくらでしたか?👀
- ママリ☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家族4人、子供は5歳と3歳。
パンダドーム9月20日~45,260円
とれとれビレッジ9月22日~38,160円でした!
白浜のパンダヴィレッジ泊まったことある方
いつの時期
子ども何歳
いくらでしたか?👀
はじめてのママリ🔰
家族4人、子供は5歳と3歳。
パンダドーム9月20日~45,260円
とれとれビレッジ9月22日~38,160円でした!
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ☺︎
ありがとうございます💕
とれとれヴィレッジも泊まったのですね✨
気になってて4月の春休みに
行こうかなーと思ってます😆
パンダヴィレッジの方のご飯朝と夜は子ども向けのメニューは結構ありますか?
また、温泉はタオルどうしましたか?👀
はじめてのママリ🔰
パンダドームに泊まる日が台風でキャンセルし、とれとれビレッジに泊まりました。
パンダもとれとれビレッジも食事場所と温泉は同じです。アメニティや子ども用パジャマがパンダの方がパンダ柄で可愛いです。その分ちょっとお高くなります。
食事はとれとれ亭で朝夕バイキング。海鮮多めのバイキングですが、キッズ向けのおかずのコーナーもあり、子どもも大人も満足できると思います。
チェックイン時に、食事の時間の予約をするので早めのチェックインをおすすめします。
温泉のタオルは、備え付けのタオル持ち出しNGでしたので家から持っていきました。
車で行くところの温泉、お食事処についている温泉、2箇所行ったので2回分持っていきました。
総合的に大満足の宿でしたよ。
ママリ☺︎
詳しくありがとうございます💕
台風だったのですね( ; ; )
家族旅行行ったことないので、
雨とかヒヤヒヤです…(T . T)
パンダ柄のパジャマもあるのですね✨
早めの食事予約✍️
ありがとうございます💕
家から持っていくタオルってめっちゃ柄物でも大丈夫ですかね?笑
キャラクターのしか持っておらず( ; ; )
温泉の中?でのタオルとかは使うの禁止ですか?
私自身温泉が苦手で
温泉無知で(T . T)