
コメント

退会ユーザー
昼間は何をされているんでしょう?夜間しかない学校なのでしょうか?
退会ユーザー
昼間は何をされているんでしょう?夜間しかない学校なのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
私の不注意で2歳の息子に火傷を負わせてしまいました。 すぐ皮膚科に連れて行くも、大きい病院で診てもらったほうがいいとなり、結果入院になってしまいました。 今夜は夫が付き添い、荷物を届けるのに病院往復とバタバタ…
友達の義妹の話ですが、友達に対して義妹がものすごい対抗心を持ってるみたいで、例えば 友達が結婚した→義妹も結婚する 友達が犬を飼った→義妹も犬を飼う(しかも1気に5匹) 友達が結婚式をあげた→義妹も結婚式をあげる …
仕事が15時までなのですが、休憩がなくて15時に帰る時にコンビニでおにぎりと唐揚げやデザートを買ってしまって お腹いっぱいの状態になり保育園へお迎えに行きます。 そのあとすぐ洗濯回して、1時間半程寝てしまい自分…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昼間は嫌すぎてギリギリまで寝てます
退会ユーザー
なぜ夜間の医療専門へ決めたんでしょう?
医療は立派な仕事だと思いますよ。選択して勉強するという意志があっただけでも賞賛されると思います。
社会に出てから勉強したいと思っても、日々の忙しさ、金銭問題、若さも無くなって、今より数段チャレンジできる機会が少なくなります。違う目標が無いのであれば辞めるのはもったいないなあと正直思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
短い時間で資格を取り頑張りたいと思ったからです。勿体無いですよね多分資格なかったらほんとに何もない人間になってしまうのですがストレス過ぎて先に病気になり働けなくなるきがするのです、単位もやばいし奨学金だしで
退会ユーザー
根詰めないでとりあえずで通ってみるとか。
その後の就職はどうでも、学校なんて出席するだけで、卒業だけが目標でいいと思うのですが。ゴールが決まってるわけですし(笑)
ママリさん奨学金で入れたほど優秀なんですね。
医療って、仕事場はもっと大変かなと。私の周りに医療従事者がいますので、よく知ってます。でも、資格があればそれこそ何処へでも就職は困らないですね。
はじめてのママリ🔰
優秀じゃないです。大学も指定校で行った割に退学したり、そうですよね資格ゲット感覚で頑張るべきなことはわかるのですが、歯科助手をしながら色々見ていてそれでさえ病むし勉強の医療内容でも色々思い出して病むし、過去の友達からの構って遊んでメールが鬱陶しく感じ目の前のことに集中出来ずバイトと学校の往復で生活が不規則になり遅刻したり授業集中出来なくなって病んだり、就活はないも同然なので資格さえ取れれば良いのですが今一年で進級が危ういきがします
退会ユーザー
友達構ってメールは丁重にお断りし、余裕があるときに相手をしましょう。バイトも忙しいのであれば学業に専念して辞めてしまってもいいのでは?
少しゆとりが必要なのかなと思いますね。先の目標がないと、目先ばかりは続かないかもしれないですね