
夜間断乳か昼夜共に断乳か迷っています。理由は夜何度も起きることや昼間おっぱいを欲しがる回数が多いこと、保育園に預けること。迷っている理由は身長体重が低いことと離乳食の食べにムラがあることです。どうしたらいいでしょうか。
『夜間断乳』か『昼夜共に断乳』もしくは『もう少し様子を見るか』迷ってます。
もしよろしければご意見ください。
【夜間断乳もしくは断乳しようと思う理由】
☆夜何度も起きる
娘も私も熟睡できず寝起きがすっきりせず
昼間もグズリが多い
☆昼間おっぱいを欲しがる回数が多い
昼間だけで5回くらい欲しがる➕転んだ等で泣い
た時もおっぱいを欲しがる
☆4月から保育園に預ける
【迷ってる理由】
☆身長体重が平均より低い
成長曲線の下の線くらい
☆離乳食の食べにムラがある
食べる時は『お粥80gおかず60gデザート20g』ほど。たべない時はその半分。
この状況で皆さんならどうなさいますか?
- ゆずママ(*´꒳`*)(7歳, 9歳)
コメント

10
1歳8ヶ月の息子がいます。
10日ほど前に断乳しました!
それまで1年8ヶ月間毎日夜は数回起きてきて添い乳して寝てを繰り返して睡眠不足も慣れたもんでした、が、断乳をしたらまっったく起きなくなり朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
1歳8ヶ月なのでそこそこ私が言っていることを理解しているので
私が乳首に絆創膏をはって
おっぱいないないなの〜っていったら
うわ〜っていって近寄らなくなりました。
4月から保育園なのであれば4月から心機一転断乳してそれまで普通にあげてもいいのかなあともおもいます!
ゆずママ(*´꒳`*)
早速コメントありがとうございます(*´꒳`*)
やはり断乳すると夜中起きなくなるのですね(;´Д`A
私も添い乳で寝かせるので、そこまで苦はないのですが、昨日は3時から30分起きに起きていて。
さすがに娘も寝れなくて可哀想なのかなぁなんて思いました。
それにしても『うわ〜』って言って寄り付かなくなったって可愛いですねぇ♡
今の状況では延期した方が良さそうですかね‥。
よく考えたいと思いますよ(*´꒳`*)
ありがとうございました(*゚▽゚*)