
1歳の息子が鼻水を出し、自分と旦那の体調が心配でストレスを感じている。夜は別々の場所で寝ることになり、興奮して眠れず暴言を吐いてしまい、後悔している。自己否定感や辛さを吐露したいと思っている。
1歳息子が2.3日前から鼻水が出始め今日の朝から旦那の体調が良くなくコロナかインフルじゃないかとピリピリした1日を過ごし自分も身体中が痛くなり喉も痛い気がして精神的にすごくしんどかったんです。
念の為旦那を隔離にしているので私達がいつもと違う場所で寝ることになったんですが興奮して全く寝付かず寝たふりしても何度も頭・顔を蹴られ叩かれて限界が来てしまい酷い暴言と頬を1度叩いてしまいました。
2階で寝ている旦那から「大きな声で2階まで聞こえるよ。ちょっと言い過ぎだよ」と諭されるように注意されました。
私も酷いことを言っていると思いながら止められず言った後にすごく後悔するんです、、
母親失格と言うより母親にむいてないと思うんです。
すごく泣けてきて、とても辛いです、、
どこにも吐き出すところがなく書き込みました。
私自身とても反省後悔しているので批判的なコメントはしないで頂けると幸いです、、
- ままん(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ。
ママさんはよく頑張ってると思います。
わたしは家族みんなコロナになった時はピリピリしてました( ; ; )
案外男の人って無神経なひと多いから自分のことしか考えてないひと多い気もします。
精神的にきてると全部がしんどいですよね。
あんまりいいことは言えないですがあまり自分を責めないでください。
ままん
返信ありがとうございます。
返信読んでまた涙が出てきました😭
旦那も熱が出てえらそうで寝てなきゃいけないとは分かっているんですがなんで私ばっかりこんな大変なのって思ってしまって、、
子供の寝顔を見ながら謝るばかりです、、