
コメント

退会ユーザー
私は3ヶ月ででした(><)
すぐには無理だったので1年ゆっくりしてから再開しました😌
それまでは小さな事も幸せだと思える様な生活を心がけていました。
晴天でも幸せ、小さなお花を見付けたのでも幸せ、部屋の掃除が出来て幸せ、どんな事でもそう思う様にして自分の気持ちや体を労わってあげました🌼
今でも忘れずエコーを寝室に置いていて、一緒にいるという気持ちで過ごしています。
戻ってきてくれます♡︎
可愛い赤ちゃんが強い赤ちゃんがどうかやって来ますように🙏

0715
私も去年妊娠6カ月で死産を経験しました。
本当に言葉には表されないほどの辛さ、悲しさがありますよね。
それと同時に私も命の尊さ、妊娠出産は本当に奇跡なんだと教えてもらいました。
妊活は生理2.3回見送ったらいいよと言われ、念の為3回見送ってからにしました。
生理は死産後1カ月と1週間後くらいでした。
ててママさんが、赤ちゃん授かり、無事に出産出来ますように。
-
ててママ🐥👶
コメントありがとうございます😌
ほんとにあの入院生活ほど辛いものはありませんでした。なんでこんな思いしないといけないんだろって寝れずにずっと泣いていました。
上の子にも赤ちゃんもう生まれないの?とか聞かれることにも物凄く傷ついたり、、。ほんとに命って奇跡ですよね😢
私の通っている病院の先生は、クヨクヨせずに生理を1回見逃したら頑張りなさい!って退院の際に伝えられました。
妊娠する前から生理不順もあり、まだ生理が来てないので不安です💦今月まで様子みて病院行こうかと😢
ほんとにありがとうございます💦一緒に妊活頑張りましょう😊同じ境遇の方にコメント頂き、私も頑張ろうって思えました。- 1月4日

いくちゃん
私は7週目の時に自然流産しました。
今まさに妊活をいつから始めようかと迷っているところです。病院の先生からは生理が2回来たら始めていいよとは言われたのですが、また流産したらどうしよう、本当に身体(子宮)はもう大丈夫なのだろうかと不安があり…
でもやっぱり赤ちゃん欲しいし…
とりあえずもう少ししたら2回目の生理が来るので、それまでに気持ちの整理が着いたらいいなと思ってます。
-
ててママ🐥👶
コメントありがとうございます😊
分かります。いつまでも辛いですし、体も心配ですよね😢私はまだ生理が来ていないので、そろそろ病院を考えています。
かなさんにも可愛いコウノドリさんがやってきますように😊♡
一緒に頑張りましょうね😌- 1月5日

あーや
去年流産しました。
生理は流産して1ヶ月過ぎくらいだったかと思います。
子宮の戻りや気分転換や風疹予防接種、子宮ガン検診などをいろいろしたりして、暮れから一応再開可能だったので仲良ししましたが、
今は2人でラブラブな生活を楽しもうかと思います(^_^)
一緒にお風呂入ったり、寝たり、テレビ見たりと、一緒にいる時間を増やして恋人気分な感じです😊
-
ててママ🐥👶
コメントありがとうございます😊
ラブラブ生活いいですね💞私もこの件から旦那には少し優しくなった気が、、(笑)
ママとパパが仲良しじゃないときっと赤ちゃん来てくれませんもんね😊一緒に頑張りましょうね\( ˆoˆ )/- 1月5日

きほ☆こころ
私は、死産1ヶ月後に生理再開して検診でも子宮の戻りは良いと言われたので、すぐに子作り始めました。最初は、旦那が私のお腹がへこんだ事や、赤ちゃんがここから産まれてきた事で、旦那の気持ちがついてこず、夫婦間で気持ちに差が出ました。
私は、1日でも早く戻って来て欲しい。
旦那は、同じ気持ちだけど、上記の想いもあり、気乗りせず、、、でした。
いまは、基礎体温に生理日管理しながら、チャレンジしてます。
ててママ🐥👶
コメントありがとうございます😌
そうなんですね。私は今上の子がイヤイヤ反抗期真っ盛りで毎日喜怒哀楽激しい日々です💦でも1人の時間になったときは必ず赤ちゃんのことを思い出し、今日のお兄ちゃんはどんな感じだったのか伝えています😊
ғʀᴏɢ🐸さんにも可愛い赤ちゃんが来てくれますように😌ありがとうございます♡😊