
出産後、恥骨痛で歩けず、トイレも困難。回復方法を知りたい。
本日元気な女の子出産しました(╹◡╹)
出産終え、ホッとしたのつかの間…
分娩台の上から一人では立てず💔
車いすで部屋へ移動
全く歩けません
恥骨あたりが痛くすり足がやっとで
どちらかに重心をかけると恥骨あたりが痛く…
お股も切開していて座るのも大変です(*´Д`*)
これは恥骨痛ですか?
同じような方はいますか?
明日にはなんとか一人でトイレにいきたいです!
少しでも回復させるいい方法はありましたら、教えてくださいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
足も曲げれません
- niko(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

tu
出産お疲れさまでした!
まずは安静!無理なさらないでください!
特に骨盤周り、下半身は日々痛みや症状が変化しますよー。
休める時はしっかり休んでください。

退会ユーザー
ご出産お疲れ様でした(・∀・)
出産後の私と全く一緒です!
私は入院中ずっと車イスでした(;´∀`)
ムリして動こうとすると寝返りも辛くなりますし、恥骨痛治るのが1ヶ月以上かかっちゃいます😅
ゆっくり動いてくださいね!
-
niko
そうなんですね😭
赤ちゃん同室とかはどうでしたか?
トイレは大丈夫でしたか?💦💦
出産後も痛みがこんなにあるとは思いませんでした…|( ̄3 ̄)|
陣痛に比べればいいのですが、やはりきつくて💔- 1月4日
-
退会ユーザー
おトイレもやっと、食事もやっとでまともに動けなかったので、昼間は同室でしたが、夜は新生児室に行ってました…(--;)
検査したら私は恥骨にヒビが入っちゃってまして。
上の子の時はそんなことなかったですし、入院中そんなことになってたのは私だけだったので辛かったです(T▽T)- 1月4日
-
niko
ヒビ入ってたら、それはかなり辛いですね💦😭
産後赤ちゃんを中心に見たいのに自分の体が思うように動かないの辛くて😥
痛いことはしっかり伝えるべきですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 1月5日
-
退会ユーザー
絶対言った方がいいですよ!
退院したあとが大変ですから、病院にいる時くらいちょっと楽した方がいいです!
スキマ時間見つけて寝てくださいね(o^^o)♪- 1月5日
-
niko
本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
何回か看護師さんに恥骨痛くて歩けないって言っていたんですが、夜のお医者さんの検診で歩けない様子を実際見て…えっ?
歩けないの?と…実際見なきゃわからないですよね💔早くよくします!- 1月5日
-
退会ユーザー
あんまりないことみたいなので、お医者さんも看護師さんもビックリなんでしょうね!
ずっと痛くても整体通えば大丈夫です!- 1月5日

りんご
御出産おめでとうございます(^_^)
お身体大変ですね、、、
寝返りに痛みは伴いますか??前進歩行より後方の歩行の方が楽ですか??
恥骨結合離開になってたら、激痛で上記の事ができません。私も普通に歩けるようになるまでに、1ヶ月近くかかりました。もし離開してたら、安静、骨盤ベルトがいいみたいですよー。
-
niko
寝返りはきつく痛いのでできません😱
安静に今日はベルトして寝たいと思います!- 1月4日

あゆママ0422
出産おめでとうございます!
私も一人目の時そうなりました💦トイレも間に合わず💦
骨盤ベルトを途中からつけたら、回復が早くなった気がします!
無理せずゆっくり休んでくださいね❗️
-
niko
トイレ間に合う前に行くのかなり大変です(*´Д`*)
今日はベルトして寝たいと思います!
赤ちゃんと同室なる前にはせめてトイレと寝返りは出来るようになりたいです(*´Д`*)- 1月4日
niko
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そうなんですね💦無理せず過ごしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3