
コメント

ha
私も後期入ってから 眠りづわりに悩んでます😭
とにかく眠い!無気力!
何もしないで過ごす日が増えてしまい
毎日 やらなきゃーやりたくないーの葛藤です(;o;)💦
年末年始は旦那が居たので活発に動けてたのですが、
また今日からお仕事開始なので
ゴロゴロの日々に戻ってまいりました😅笑

kii
私もそんな感じでした(^^;
特に臨月が8〜9月頃だったので、外は夏真っ盛り。。散歩っていっても暑いし。。
ちょっと動いただけで疲れやすく、また夜はお腹が重くて寝返りも思うように出来ず眠りが浅い(>_<)
で結局家でダラダラhulu観たり昼寝したり、最低限の家事だけしてゴロゴロしてました笑
今思えば、あんなに暇を持て余し好きな時間に寝れる生活はこの先しばらくないんだなとたまに妊娠中の生活が懐かしくなります(^^;
ゆっくり出来るのも今のうち!思いっきりダラダラしてもいいんじゃないでしょうか^ ^
-
やーこん
最低限の家事…頑張ります😅笑
hulu羨ましいです(´・ω・`)- 1月6日

エーミ
私も思いっきりダラダラして好きなだけ寝て過ごしてました(;´∀`)
動かなきゃ~でも眠い~でもあれもこれも片付けなきゃ~あと少しゴロゴロしてからでいっか~って感じで結局何もせず1日が終わる感じでした笑
生まれたら本当180度生活変わったので、寝れるの今のうちです!
残りのマタニティライフ、ゆっくり楽しんでください(o・・o)/
-
やーこん
ありがとうございます!
いまのうちですよねー(´・ω・`)
財政難で、産後できるだけ長く実家帰ってて欲しいと言われましたが、それはそれで動かなくなりそうで…
家事はどうにかなるとしても、赤ちゃん生まれたら寝てもられないので、ゆっくりします♡笑- 1月6日

ぴち
まさに今です( ・´ー・`)
テレビ見ててもいつのまにか寝てるし、そのくせ夜は目が冴えて布団の中で目をギラギラさせてます(✨👄✨)笑
もう今だけ!と割り切って、気分に任せてますよ…要安静ってのもありますが☘️
-
やーこん
寝て起きて寝て起きてで、旦那を5時に起こし送り出して…なので、送り出した後もう一度寝るのですが、なかなか寝付けず…でもまだ5時だから寝たいし…みたいな感じで気付けば12時とかなってます笑
夜布団入ってもすぐ寝ちゃうので、どんだけ寝んのと呆れられてます😅- 1月6日

みみみん
同い年の埼玉住みです💓
週数も同じで感動です😍
そしてわたしも後期に入ってから
睡魔との戦いです💦
旦那に理解してもらうのにまだ手こずってます┐('~`;)┌
-
やーこん
旦那の実家が埼玉です♡‼︎
うちは前妻も悪阻がひどかったらしく、そんなもん。って割り切ってはくれますが、ご飯に関しては手抜いてるのバレたら、すぐご馳走様されます(´・ω・`)- 1月6日
-
みみみん
親近感湧きます😍
えー…お厳しい旦那様なんですね😂
理解してほしいですよね- 1月6日
-
やーこん
こないだ初めて連れてってもらいました!笑
朝霞です( ˘ω˘ )
理解して欲しいです笑
元々同じ飲食店で知り合ったので、私は料理苦手なのに料理できる人。みたいに思ってて笑
不味いとは言わず、無言の圧ってやつですね笑- 1月6日
-
みみみん
朝霞なんですね!!💓
うちは、川口です😜
ひゃー😂
ハードルが上がっちゃってるんですね💦💦💦
うちなんて、よっぽどのもの出さなければ文句は言われないです😢- 1月6日

rb mama💓
私も今まさにずっと眠いし何もしたくありません。寒すぎて布団から出れないし寝すぎて頭痛くなって余計しんどくなっての繰り返しです。笑 あれやらないと!と思ってから行動するまでにかなりの時間を要します😭同じ方がいて良かったです💓
-
やーこん
頭痛くなりますよね‼︎‼︎
ほぼ毎朝その頭痛と戦いなので笑
遅くても12時から!と決めました⏰- 1月6日
やーこん
旦那から休み時間にLINEがくるので、そのタイミングで寝てるのがバレますΣ(´Д` )笑
1日寝てたの?と帰ってきて早々言われますが、めげずに頑張ります笑