![miki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰r
計画帝王切開でした!
当日朝から入院しました。
前日の21時?0時以降は絶飲絶食でした。当日は午前中点滴をして13時くらいに手術室に入りました。部分麻酔をしてお腹の感覚がなくなって、5分もしないうちにオギャーと赤ちゃん出てきました👶
そのまま看護師さんが写真を撮ってくれたり、胎盤を見せてくれたりと、痛みもなくすごく余裕がありました😂
あっという間でした😂
その後が辛かったですね😭
当日の夜は麻酔で下半身動かず😭それが朝まで続きます😭尿は管をつながれました。
麻酔が切れたらお腹の痛みとの闘いです😭
起き上がるときがめちゃくちゃつらいです。
ただそれ以外は全然耐えれるレベルだったような…
帝王切開の後はめちゃくちゃ痛いよって聞いていたのですが、私の場合思ってたよりは全然平気でしたよ😊
つわりの方が辛かったな…
翌日自分が立ち上がれるのを確認してから赤ちゃんを部屋に連れてきてくれました。夜にはまた新生児室に預けました。
無理しない範囲でできるだけ早く歩いたり動いた方が回復も早いらしいです!
必ず必要なのはストロー付きペットボトルの蓋くらいかな?
私もめちゃくちゃ不安でした😭が、思ったより痛くはなかったのであまり心配せず出産までリラックスしてお過ごしくださいね😊
miki
たくさんの情報助かります。ありがとうございます🙇♀️
術後やっぱり辛いんですね😭
尿の管を入れる時は結構痛いですか?😰調べると麻酔してほしいって希望する方もいらっしゃるみたいで……🥺
あと産まれたあとに看護師さんが撮ってくれる写真は自分のスマホを手術前に渡しておくのですか?😊
はじめてのママリ🔰r
尿の管入れられたこと自体、私は後から気付きました😂
お腹切るための部分麻酔してから入れられたのか、そもそも痛くなかったのか😂
どっちにしても、そこはまったく心配しなくても大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
そうですそうです!
手術前にスマホを渡しておいたら、生まれる瞬間の動画とか撮ってくれてました👶
最後全身麻酔に切り替えて、1時間後くらいに目覚めたらもう病室でした😊
不安ですよね😭
私もめちゃくちゃ不安で覚悟していきました😭
術後たしかに痛かったですが、痛み止めもあるし、想像してたよりは大丈夫でしたよ😊
起き上がる時の痛みが私は1番辛かったので、スマホの充電器とか飲み物とかエアコンのリモコンとかすべて手の届く範囲に置いてました😂
でもそれも数日で平気になりました!
ご飯も翌日朝から食べれました!
あと、お風呂入れるのが手術日の翌々日からだったので、水のいらないシャンプーと汗拭きシートでしのぎました🙆🏻♀️
miki
尿の管の痛みはあまり心配なさそうですね😮💨安心しました🥲
最後縫合する時に全身麻酔されたのですか?質問攻めですいません🙇♀️🙇♀️
水のいらないシャンプーと汗拭きシート忘れないように準備しておきます✨