
コメント

ママリ
こどもが小さい時
喧嘩ばかりしてました💦
今は全く無いです!

はじめてのママリ🔰
喧嘩ばかりというか産後数年はギスギスしてます🫣
3歳くらいから良くなります⋯イヤイヤ期の子供が家庭の雰囲気すべてをぶち壊してるので。
-
はじめてのママリ🔰
やはりギスギスしちゃいますよね。。それに加えてイヤイヤ期きたら家庭崩壊しそうです笑
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
喧嘩にならないように気をつけてますけどめっちゃイライラします😂
喧嘩もします😂
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね😂
- 1月3日

ママリ
喧嘩ばかりです。
もう顔も見たくないし声も聞きたくないです😇
-
はじめてのママリ🔰
わかります。同じです😂お子さん小さいですか?
- 1月3日
-
ママリ
子供2歳と3歳です💦
子供はパパ大好きだから離婚にも踏み切れず…- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭うちの子も主人が大好きです。
子どものためにと思って離婚留まってます😭でも辛いです- 1月3日
-
ママリ
どういうところで辛いなと思いますか?
うちは義家族もぶっ飛んでるのでもう地獄です…- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
昨年の一年は思い返したら喧嘩ばかりでした。出かけると必ず喧嘩。わたしに対しての言い方がひどくて。
そして義母も嫌いですーー😭- 1月3日
-
ママリ
めっちゃ同じです😭
子供産むごとにどんどんひどくなっていきます…
昔はそんな言い方してなかったのにって感じです。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
悲しいですよね。。
愛情もないんだなって思います😂
義実家まで嫌いで、、どうしようもないですよね🤣- 1月3日
-
ママリ
それです!
子供にとっては良いパパかもしれないけど私にとっては愛も何もないクソ旦那です😇
私も義実家嫌いです!!
本気で縁切りたいです〜
子供もあわせたくないですし- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。自分にとってクソなんですよーー😂
義実家は近いですか??
わたしは運良く遠方で、コロナ理由にして会ってないです😂- 1月3日
-
ママリ
私も遠方です!!
今月末飛行機乗って義姉家族と遊びに来るとか言い出して頭が痛いです- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
えええー!それ最悪ですね。。
まさか家に泊まりじゃないですよね😭- 1月3日
-
ママリ
さすがに泊まりではないんですけどそれでも嫌すぎて…
コロナめちゃくちゃ多いのに来なくてもって感じですよ😭- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。飛行機乗ってまで来ないでって思ってしまいます!ちなみに義妹も嫌いです🤣
- 1月3日
-
ママリ
私も義妹義姉も嫌いです🤣
もう全員嫌いです笑- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
一生関わりたくないです!!!
はぁーー😂先が不安しかないですね🤣- 1月3日
-
ママリ
最低だけどさっさとお墓に入っていただきたいです😇
- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです!!!!
でも長生きしそうなんですよねー!🤣- 1月4日
-
ママリ
同じです😇😇😇
病気一つしないんですよね😩
みんながコロナかかってても義両親だけピンピンしてましたし笑- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
それもまたムカつきますよね!🤣
正月休みて毎日旦那といるのもストレスで疲れましたー😭- 1月4日
-
ママリ
もう同じ境遇すぎてお友達になりたいです🤣!
早く会社行けーと思いますよね!
居ない方が楽です!- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですーー😭愚痴りたいです!!🤣
ほんと、居なくていいです!!!
年末からずっと喧嘩してて最悪です…- 1月4日
-
ママリ
一晩中旦那と義家族の愚痴で盛り上がれそうですね笑
うちも年明け早々喧嘩でテンションダダ下がりです。
明日から仕事なんで幸せすぎます!!- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!!
ネタがありすぎます!笑
うちも明日から仕事なので嬉しすぎます🤣体は大変だけも気持ちは楽ですよね🤣- 1月4日
-
ママリ
遅くなってすみません💦
うちもネタしかないです笑
三連休ですね👎👎👎👎
憂鬱すぎます- 1月7日

はじめてのママリ
今朝も子どもの前で喧嘩してしまいました。もう何もかも嫌になります、
-
はじめてのママリ🔰
わかります、子どもの前でしちゃうと罪悪感すごいですよね😭お子さん小さいですか?
- 1月3日
-
はじめてのママリ
4歳と1歳です💦
上の子はケンカの仲裁してて気を遣わせてしまったことを後悔しました。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
後悔しますよね😢
つぎは気をつけたら大丈夫ですよ😭✨- 1月3日
-
はじめてのママリ
そう言ってもらえてありがとうございます😭
子どもには本当申し訳ないです。- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの前ではいい夫婦で居たいけど、どうしても抑えられないことってありますよね。
しょうがないです😭✨- 1月3日
はじめてのママリ🔰
いつ頃から落ち着きましたか?😂
ママリ
子どもたちが小学生に
なってからくらいですね💦💦
はじめてのママリ🔰
わぁー😭まだまだです😂