
「歩高ほたか」という名前の印象について、前向きで目標を高く持つことを願って考えられた名前です。古臭い印象や呼びにくさは感じられません。
歩高 ほたか
って名前どんな印象ですか❓✨
何事にも前向きに、目標を高くもって歩んでいってほしい
という願いを込めて考えました。
古臭い印象だったり呼びにくかったりしますか?💦
- ヒカリ
コメント

退会ユーザー
正直ちょっと古臭いイメージですね、、😭
でもかっこいいとは思います

ママリ
ほだかって呼ばれそうですね!
ほたかって初めて聞きました! いちいち訂正になりそうです!
-
ヒカリ
たしかにホダカとも読めますね😱んー。パッと見たときにホダカと読む方が多いと微妙そうですね。
- 1月3日
-
ヒカリ
誉高、穂高、でもホダカと読んでしまいますか?🥲
- 1月3日
-
ママリ
ほだかと読んじゃいますね😳
- 1月3日
-
ヒカリ
そうですか😭訂正の人生になる可能性大ですね😭
- 1月3日

ぽー
素敵です☺️
わたしは、古臭いとは思いませんね。聡明な印象を受けます❣️
-
ヒカリ
ありがとうございます(^-^)パッと見た時にホタカと読めましたか?ホダカと読んでしまいますか?古臭くないならいいのですが、ただ聞きなれない名前で違和感ある方も多いのかな💦と不安に思います
- 1月3日
-
ヒカリ
ほかの方のアドバイスもいただきながら、誉高、穂高、はどうだろう?と思ったんですが…☺️どうでしょうか!😍
- 1月3日
-
ぽー
返信遅くなってしまいました💦🙇🏻♀️
確かに、ほだかと読まれそうですが、好きな読み方でいいと思います🥰漢字は穂高が好きです☺️🌾- 1月8日

はじめてのママリ
響きがとても好きです☺️
漢字は若干古風かなとは思いますが、
意味もしっかりあるし、
今の子につけても変とは思いません✨
-
ヒカリ
ホタカってあまり聞かないですか?💦響きが変でないならよかったです😊ただほかの方に言われたんですけど、ホダカと読んでしまいますか?
- 1月3日
-
ヒカリ
他に画数のいい漢字だと、歩峻、穂孝、誉高、豊崇、豊隆、なんですが😅これいいなぁと思えるものはありますか?🥲
- 1月3日
-
はじめてのママリ
ほたか、男の子らしいし、私は好きです☺️全然キラキラじゃないし、かと言ってシワシワでもなく、いい響きだと思います✨
ホダカとはあんまり読まない気がしますね💡
画数で選ぶと、なんか画数多くなりますね😅
歩峻いいと思います🫢
歩くの字も生かせるし、
読みで今考えてらっしゃる意味も生かしつつ、
峻の字の意味もプラスしちゃうとか☺️- 1月3日
-
ヒカリ
連投すみません´・ω・`
男の子は特殊格もいいそうなので、穂高、というのも良さそうでした(*^^*)✨- 1月3日
-
ヒカリ
ホタカという名前で決定しようと思います😍✨✨
歩峻でホタカだと、パッと見て読めそうですか?☺️確かに意味は歩くの字もいかせるし元々の意味と近いと思いました☺️
穂高、という漢字も良さそうでした(*^^*)1番いいのは、歩峻だと思いますか?何度もしつこくすみません!- 1月3日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、迷ってしまうかもですが、歩峻だと私は読めないです🤣
穂高は読めます✨
歩く字が入っているので私は歩峻が好きですが、読みやすさなら穂高ですかね🫢- 1月3日
-
ヒカリ
やっぱりそうですか…💦歩峻だとホシュン?と読んでしまいそうですよね😭漢字の雰囲気は歩峻が私もすきです🙀読みやすさで行けば穂高ですよね。もう少し考えてみようと思います😍何度も相談のっていただいて嬉しかったです😭
- 1月3日

まゆ
いきものがかりにいましたね💦
-
ヒカリ
調べてみました😳ほんとですね!穂尊と書いてホタカさんなんですね😳知りませんでした。ホタカって微妙でしょうか?
- 1月3日

ママリ
響きがすごく好きです❤️
高の漢字を昂や、歩を帆で使うのもありかなと思いました!
意味合い的にもそんなに変わらないと思います✨
-
ヒカリ
アドバイスありがとうございます😭ただ画数が良くなくて😭画数がいいのにしぼると、歩峻、穂孝、誉高、豊崇、豊隆です😭
- 1月3日
-
ヒカリ
もう1つ男の子は特殊格でもいいようなので、穂高も良さそうでした☺️何度もすみませんがよろしくお願いします😍
- 1月3日

りんりんご
穂高君がいますが、響き格好いいなーと思います!
-
ヒカリ
穂高くんっているんですね😍!!初めて見た時にホタカだと読めましたか??響き聞き慣れずにおかしいかな?と不安だったのでかっこいいと思ってもらえると嬉しいです😍
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
少し古臭い感じもします。
読み方としては
かっこいいですけどね😃
-
ヒカリ
そうですよね😵💫漢字のせいで古臭い印象になってるんでしょうか?歩峻、でホタカはどうでしょうか?読み方かっこいいと言って貰えると嬉しくなっちゃいます😍
- 1月3日

りまま
かっこいいです!古風で素敵だなと思いますし、毅然としてるイメージです😊
上の方仰るように、漢字は他にも色々考えてみてもよいかもですね!歩高も素敵です✨
-
ヒカリ
かっこいいって言われると嬉しいです😍聞きなれない名前で変かな?と思ってたので安心しました!古風な印象は漢字のせいでしょうか?もしくは響きも古風ですか?☺️
画数でいいのにしぼると他には、歩峻、穂孝、誉高、豊昂、豊隆、です✨これがいいなぁと思うものありますか?☺️- 1月3日
-
ヒカリ
あともう1つ、男の子は特殊格もいいと見かけたので穂高、も良さそうでした!☺️✊何度もすみません
- 1月3日
-
りまま
「ほたか」という響きは聞いたことがありますし、最近よく聞く系の名前じゃないから好印象です!
個人的な好みですが、主張の強い漢字が並んでいるのがあまり好きじゃないので、結局、歩高が好きかな〜。穂高も読みやすいです😊- 1月3日

退会ユーザー
素敵だと思います!
古風な雰囲気ですし、由来も良いですしかっこいい名前だと思いました♪
ですが、ほだかと読まれることの方が多そうなのが少し気になりました😅
-
ヒカリ
素敵言って貰えて嬉しいです☺️✨やっぱりホダカになっちゃいますかね💦
他に画数いい物にしぼると歩峻、穂孝、誉高、豊昂、豊隆があるんですけど。これだと読みやすい、いいなぁと思えるものはありますか??- 1月3日
-
退会ユーザー
その中だと誉高が一番好きです!
読みやすいですし、字の並びも素敵だと思います♪
他ももちろん良い漢字だと思いますが
豊隆=とよたか、ほたか、ゆたか
みたいに結構選択肢が出てきてしまい迷ってしまいました😅
個人的な意見ですが、読みやすいのは誉高かなと!- 1月3日
-
ヒカリ
あともう1つ、男は特殊格もいいみたいなので穂高、も良さげでした☺️✨
誉高が1番ですか!(∩´∀`∩)💕誉めると言う漢字がどうなのかな?と思ったんですが素敵だと思ってもらえるなら候補にします!- 1月3日
-
退会ユーザー
穂高も素敵ですね!
誉には誉める以外にも楽しむ、正すという意味もあるみたいですよ😃
人を誉められる人(良い所を見つけられる人)そして、人に誉められる様な行動や発言が出来る人になってほしいみたいな意味も込めれそうで素敵な字だと思います😍- 1月3日
-
ヒカリ
穂高もいいですか😊
そう言われると誉という漢字がものすごくよく思えますね☺️✨歩高はやめようかな…💦誉高、穂高、なら(・ω・)さんは誉推しですか?😍- 1月3日
-
退会ユーザー
穂も素敵ですよね!
努力が実る、実り豊かな人生…。
どちらも意味が良すぎて悩みますね😂
他の方も仰ってますが、穂高が地名や苗字にある事も考えると「誉高」がいいかなと思いました♪
個人的には誉高推しです😍- 1月3日
-
ヒカリ
ほんとにどちらも意味が素敵です😊✨そうなんですよね💦地名にあるとは知らなかったので誉高だと被るものはないのかな😊?と思いました😍誉高が1番良いのかもしれませんね(^-^)ほんとに皆さんのおかげで別の漢字を考えることが出来て、相談させてもらってよかったです😍
- 1月3日
-
退会ユーザー
参考になったみたいで良かったです♪
素敵な名前を付けてあげてくださいね😍はじめてのママリ🔰さんさん- 1月3日
-
ヒカリ
はい!本当にありがとうございました😍
- 1月3日

さらい
穂高という地域があるのでひびきはすきですね
かっこいいです
-
さらい
誉高いもいいですね!
- 1月3日
-
ヒカリ
穂高という地域あるんですね😳✨知りませんでした!
誉という漢字はどうなんだろうと思ったんですけど、意外といい印象なんですね😳💕もう1つ男性は特殊格もいいと見かけまして、穂高もよさそうでした!誉高、穂高、歩高、だとどれがいい印象でしょうか?- 1月3日
-
さらい
長野県の安曇野に穂高というきれいな地域がありますよ
穂高だとこちらでは苗字があります。- 1月3日
-
ヒカリ
綺麗な地域というのも素敵ですね😍😍そちらの人からすると、穂高=苗字のイメージでしょうか?
誉高か誉高だと、サライさん的には誉高推しですか?😊- 1月3日
-
さらい
穂高だと安曇野、山って感じです
後は、その漢字だと苗字みたいに感じちゃいますね。
誉高かっこいいですね❗- 1月3日
-
ヒカリ
なるほど、、!山ですか!!
やはりそのようなイメージがあるとなると微妙なのかな〜💦と思えてきました😭誉高が1番意味的にも皆さんの印象的にもいいのかなと思えてきたので誉高イチオシでいこうとおもいます😍💕素直な感想言っていただけてホントに助かりました(^-^)!- 1月3日
-
さらい
ちなみに穂高は3000メートル以上ある立派な山ですよ!
- 1月3日
-
ヒカリ
立派な山だと嫌な感じしなくなりますね☺️ただやはり苗字のように思うとなると微妙になっちゃいますかね💦
- 1月3日

ママリ
アラサーですが…友達に穂高(ほだか)くんいました🤭
なので、ほたかくんよりほだかくんって読んでしまいます😥
-
ヒカリ
ホダカとホタカの2択ですよね💦ホダカの方が響き的にいいですか?😊
- 1月3日
-
ママリ
馴染みという点ではホダカですが、ホダカは強いイメージ、ホタカは柔らかく優しいイメージと濁点があるかないかでかなり印象が変わるので、お顔を見て最終決定してもいいのかなぁって思いました🤔
- 1月3日
-
ヒカリ
確かにホダカは響きが男らしいですよね😊顔を見て決める、それもまたいいですね😍✨
- 1月4日

ままり
ほだか の方が呼びやすいかなと思いましたが、私はかっこいい名前だと思いました。
古臭いのかな~あまりそんなふうにも思いませんでした!
ヒカリ
ですよねー😂😂かっこいいと言っていただけて嬉しいです✨んー。でも古臭いとちょっと可哀想ですかね…😱今どきかっこいい名前の子ばかりだから逆に浮いてしまうかもしれませんね( т т )
ヒカリ
誉高、穂高、だとどうでしょうか💦
退会ユーザー
穂高くんはかっこいいかと!😁