 
      
      
    コメント
 
            りり
意味のある単語ですよ😊
毎回同じなら発語にカウントです!
 
            はじめてのママリ🔰
意味のある単語だと思います😊
うちも犬を見たら ワンワンと言いますし バナナは バ!、祖母は んま!、アンパンマンは パン!と使い分けてます😳
 
      
      
     
            りり
意味のある単語ですよ😊
毎回同じなら発語にカウントです!
 
            はじめてのママリ🔰
意味のある単語だと思います😊
うちも犬を見たら ワンワンと言いますし バナナは バ!、祖母は んま!、アンパンマンは パン!と使い分けてます😳
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            皆さんのお宅、ハロウィンのお菓子って用意してますか? うちには特に何もないのでさっき近所の子と思われる方がピンポンしてきたんですけど居留守してしまいました💦 欲しいなら事前に言ってくれれば用意するのにと思う…
 
            ⚠️【閲覧注意】⚠️ 汚いお写真載せてすみません。 注意の上お読みください。 2歳の娘が先ほど💩をしたのですが 血が混じってました。 💩するときに痛がったりする様子もなく お尻を拭いた時も血はつきませんでした。 最近…
 
            自宅保育です、最近もう自宅保育が限界ですぐ怒ってしまいます。 怒鳴ったり叩いたりは無いのですが、疲れた顔で長々怒ってしまいます。 その為最近では私がちょっと真顔でいたり、娘がワー!と癇癪気味になった後 「ママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
毎回同じです!☺
ちゃんとそのものを見ていつもそのように話すので、意味のある単語でいいんですね✨
ありがとうございます!!