![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
扶養外です。
下の子が年少までは扶養内でした。
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
扶養外です。
時短勤務正社員で年収430万くらいです😊
私は働くのが好きなので扶養外ですが、家庭とのバランスが大切なら扶養内かなと思います🙂
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
扶養外で自分で社保に入って働いてます。
去年の年収はまだ分かりませんが、多分550万とかになると思ってます💦
私の場合は夫のみの収入で子どもを育てるのは無理だから10数年ずっと正社員で働いていますが、夫のみの収入で生活できるなら扶養内が良いです😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扶養内です。
子どもが幼稚園に通っているため、そこまで就労時間も伸ばせないので今は扶養内です。
保育園に入るならせめて保育料プラス幾らかになるくらい働きたいので扶養外れます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今産休育休ですが、扶養外で働いてます。
年収500万です😌
今後も不要外でずっと働くつもりです!
どちらがいいかと言われると難しいですが、貯金も十分できるなら子供が小さいうちは扶養内くらいで働くのがいいかなと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
健康保険は自分で入っていて、税扶養には入ってます😊
年収は300万円くらいですが、経費とか引くと所得は95万円を切るので扶養のままにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扶養内です。
完全シフト自由の業務委託で年収130万未満に抑えようと思ってましたが、逆に自由なのを理由にだらけてしまって結局103万未満に収まってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社会保険に入ってます。
年収は4桁です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートで扶養外です!
手取りで見たら扶養内とあまり変わらない額かなーと思いますが年金欲しいので社保払ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週3のパートで扶養外です。
看護師で時給がそこそこなので、扶養外の方がお得だったので✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはパートで270くらいで扶養外です🥹
雇用保険、年金、もろもろ払ってます!
子供との時間が欲しかったので4:30に迎えに行けるように調整してこの額になりました!
私はこれから育休もとりますし、傷病手当ももらいました。
扶養外で良かったなぁって思うこと多いですよ✨
![ねこさん🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこさん🐱
私も扶養外ですがみなさんの年収高くてびっくり🥺🥺🥺🥺
私は年収200程ですが
扶養外れてます!
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
扶養外で年収600くらいです!
年金も社保もあり、福利厚生がしっかりしているので、子どもの体調不良でも看護休暇(有給)が使えたりするのがいいと思ってます!
傷病手当や失業手当が出たりするのもいいなぁと。(実際病気で働けない時に2ヶ月病気休暇で満額お給料もらっていました。)
旦那の年収でどのみち税扶養に入れないのと、私も昇給し続けることから、今後も扶養外でバリバリ働く予定です。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
扶養外れてます!
250万くらいです😊
コメント