
コロナ後、子どもがよく眠るのが心配です。同じような経験の方いますか?眠りが増え、機嫌は良いが早く寝る傾向があります。
コロナにかかった後、子どもがよく眠るのですが
同じような方いらっしゃいますか?
症状は2日間発熱しただけで
咳や鼻水もなく食欲も落ちませんでした。
今は隔離期間が終わったのですが、
いつも以上によく眠るのが少し心配です😔
いつもは
夜10時間、昼寝1時間くらいですが
コロナ後は今も
夜12時間、昼寝2時間くらい寝ています。
起きている間は機嫌が良いのですが、
「眠くなっちゃった〜」と言って早めに寝ています。
同じような方いらっしゃいますか?
- みかな(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供では無く私なんですが
昼寝をするタイプでは無かったんですが
コロナになってから
すごい眠たいです😅
気のせいかもしれませんが…
参考にならずですみません💦

るぅ
はじめまして^_^
今、まさにコロナ罹患中です^^; そんな症状もあるねかあ。と読ませて頂いてましたが、コロナ症状でよく聞くだるさがまだあるのかもしれませんね、、、日中は、機嫌がいいとのことで大丈夫と思いますが、うちの子は、病み上がりいつも、寝ないのによく寝てたんです。熱もなかったのですが、気になって受診すると、低血糖でした!糖分が足りなかったようで、金平糖や氷砂糖が1番良いと言われ、食べたら良くなりましたよ^_^
ご参考まで^_^
-
みかな
コロナ罹患中で大変な中、コメントありがとうございます。
低血糖!朝ご飯を食べるとコロッと元気になるので、当てはまるかもしれません😣
試してみようと思います✨- 1月3日
みかな
コメントありがとうございます!
やはり眠たさが続く人もいるんですね💦
大人でそういう人がいるなら
娘もそうなのかな……
少し様子見ます☺️