
コメント

はじめてのママリ🔰
喧嘩したときは紙に書いて自分の気持ちを伝え、夫の気持ちを聞いて、なんとかお互い歩み寄れるようにしてます
うまくいかないこともあれば、最初のころよりお互い歩み寄れてきてる所もあります
育児疲れますよね…
はじめてのママリ🔰
喧嘩したときは紙に書いて自分の気持ちを伝え、夫の気持ちを聞いて、なんとかお互い歩み寄れるようにしてます
うまくいかないこともあれば、最初のころよりお互い歩み寄れてきてる所もあります
育児疲れますよね…
「旦那」に関する質問
1歳になる子供がいます この1年間、子供と離れたことがあるのは 美容院の間の2時間程度を2.3回。です。 義親も、私の親も共働きなのと 私自身が自分と旦那以外をあまり信用していない (もし目離してる隙に椅子や階段か…
旦那の借金が800万以上あります。 毎月160万稼がないと支払いが追いつかない状態です。 鬱になりかけて昼間はずっと寝てます。 仕事がある時は行きますがない時とある時の差が激しいでしさ。 気力も体力も借金返済…
友達は3人目作るか悩んでるみたいです 旦那さんも友達も3人兄弟だから、3人は欲しかったみたいで 二人目が子育て落ち着いたら、3人目欲しいと言ってました でも、旦那さんの給料が下がって3人目は無理と言ってました そん…
家族・旦那人気の質問ランキング
めろん
回答ありがとうございます😊
ちゃんと話し合いができる旦那さんなんですね。
私も話し合いをしたいと何度も言ったのですが話し合いできず怒ったままで自分が気が済んだら話しかけてくる感じなのでちゃんとした話し合いは出来なさそうです。
育児って本当に大変ですね。
世の中のお母さんすごいなって思います。
はじめてのママリ🔰
うちの夫も話し合いなんかしたくないという感じだったのですが、何度も何度も私が話し合おうと言ったり、ほめつつ直して欲しい所伝えたり、色々試行錯誤しました
まだ不満はありますが…
ほんと育児大変ですよね
世の中のお母さんすごいし、お母さんにばかり育児のしんどさがいく社会がやばいなと思ったりします
めろん
すごいですね。私は正面からぶつかりすぎていつも喧嘩になっての繰り返しです。
ほめると調子に乗るしで色々とめんどくさい旦那なんですよね。
いまだに、子供は女の人が見るものっていう感じがありますよね。
ちょっとでもいいんで手伝ってくれたら楽になるんですけどね。